※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
ココロ・悩み

2ヶ月半の赤ちゃんが発達が遅いと感じているママです。声を出さず、目も合わないことに不安を感じています。兄弟の成長と比較してストレスを感じています。

1ヶ月早く産まれて、今2ヶ月半の女の子ママです!
発達が遅いような感じがして、全然声を出さないし、目も合わなくてメリーなど追視したりしません。。発達障害とか自閉症とかの病気じゃないか不安で毎日ストレスがすごいです。。上の子の時は同じくらいの時はもーにこにこ笑うし追視もしていたのでめっちゃ不安です。

コメント

ママリ

36週で出産しました!
うちの子も全然声出しません!
早産じゃなかった上の子も全然喋らなかったので特に気にしてないです!

  • ☆

    返信ありがとうございます!
    追視や目を合わせたりおもちゃを目で追いかけたりしますか?

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    しないです!
    これも上の子も同じで3ヶ月後半ぐらいから声も追視もするようになったのであんまり気にしてないです!
    上の子は今現在何も問題なく育ってます🙆‍♀️

    • 8月16日
  • ☆

    そうなのですね!
    周りの友達や上の子の時は同じ時期はめっちゃ笑ってたり追試をしてたので不安で。。。

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月早く生まれました

2ヶ月ときまだ声など出さかなったかです🤔

メリーも見てなかったです!

まだその時期発達障害わからないですし普通のお子さんでも、追ったり、声出さなかったりあります!