※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さり
子育て・グッズ

赤ちゃんがまだ飲み足りない様子で、ミルクを足すことができない夜でも、もう少し吸わせても大丈夫でしょうか?

今左右10分ずつ飲ませたのですが物足りなさそうに起きていたのでぷらす5分ずつのませましたがまだ下をペロペロしたりぐずぐずです。
昼ならミルクを足すのですが夜は起きてくなくなるのでミルクいってません(>_<)
もうすこし吸わせ続けても大丈夫でしょうか?

コメント

さり

本当に足りていないのか、飲んで吐かれるのが怖くて(>_<)

あおむし

母乳なら時間など気にせず欲しがるだけあげてましたよ\(^o^)/

  • さり

    さり

    そうなんですね!
    次の授乳の時間にしっかり飲めないんぢゃないか、とか自分が寝てる間に吐いてしまった時に気管に入ったりしないか、とか心配になってしまいます(>_<)
    考えすぎだと思うのですか(>_<)

    • 2月13日
  • あおむし

    あおむし

    まだ1ヶ月だから吐き戻しはめっちゃありますよ~(><)!
    5ヶ月の今でも寝てるときに
    ゲボっと吐いたりしますし(T_T)
    でも大丈夫です!絶対目が覚めます!
    子どもが生まれてから爆睡なんて出来たことないしちょっとした音とかでも
    目が覚めるようになりました\(^o^)/
    母乳なら授乳時間など気にせずに
    欲しがるときに欲しがるだけあげて大丈夫だと思いますよー!

    • 2月13日
  • さり

    さり

    本当に自分がちゃんと子供の異変に気付けるか、自信がないです(/ _ ; )
    いつもは左右10分飲むのも起こしながら必死な状態なのに、今日は珍しくてどうすればいいか迷いました(>_<)
    でも乳首を探す仕草をして割としっかり吸ってくれるので、疲れて離すまで吸わせてみます(^^)
    ありがとうございます!

    • 2月13日
きょんたそ

母乳なら、子供が欲しがるだけたくさんあげてもいいんですよ♥
私は息子が欲しがるだけたくさんおっぱいをあげていますヾ(´︶`*)ノ

  • さり

    さり

    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    寝ない=足りてないのでしょうか??

    • 2月13日
  • さり

    さり

    すみません!
    途中で送ってしまいました(>_<)💦

    1ヶ月過ぎたところなのですが、お腹いっぱいになったら自分で離してくれますかね??

    • 2月13日
  • きょんたそ

    きょんたそ

    お腹いっぱいになったら、自然と離してくれますよ(o^^o)
    1度吐くこと覚悟で、赤ちゃんが飲むだけ飲ませてみたらどうですか😊?
    もしそれで、赤ちゃんが満足いくまで飲ませて赤ちゃんが自然と眠ったら、お腹がすいていたのかもしれないですよ(o^^o)

    • 2月13日
  • さり

    さり

    結局いつもの倍以上の時間吸ってくれて、吐き戻しもありませんでした😊
    そうなるといつもの量では足りてないけど疲れて寝ちゃってるのかな??とか気になるんですがとりあえず良かったです😊💕
    これからは欲しがったらその分吸わせてあげたいと思います!

    • 2月14日