
妻子がいる状況で自分だけが休みを楽しむことに不満。夫の思いやりや責任感について相談しています。
シンプルに、妻子いて半日家を空けられる神経理解できない。
自分は休みだね、そうだね。次の日も休みだね、うん。
私は?
24時間365日、無休です。
自分の休みは自分だけの休みじゃないことに、いい加減気づかないもんかな。
自分の休みを自由に使っていいのは独身だけよ。
それか、ちゃんと妻の同意が取れてるうえでの場合のみな。
昼から飲み、晩ご飯どうするのか私から連絡しなかったら連絡してこなかったよな?
夜になって、まだ帰らんのか?と連絡したけど『まだかな』しか返さんかったよな?
何時に帰ってくるのかを聞いとんのじゃ。
『丸一日育児任せっきりにしちゃってごめん、○時頃帰る、明日は自分が見るからゆっくり休んでね』
くらい言えんのか。
思いやりって教わんなかったのかな。
ま、謝ったら負け教の旦那だから、これを言ったところで開き直って終わりだけどね(呆れ)
- みー(4歳1ヶ月)
コメント

なり
私はいない方が楽です😂
家にいてもダラダラしてるだけだし、旦那いた方が家も散らかるし洗い物増えるだけなので、いないならどれだけいなくてもいいです笑
みー
確かに!笑
私もこの前、自宅BBQでえらい目にあったので、いないならいない方がいいってわかります😂笑
いるワンオペと、いないワンオペだと、いるワンオペの方がストレスです🤣
なり
同じです同じです😮💨
今日は旦那は家にいるけどどこにも連れて行ってくれないし、息子は元気有り余ってるからバタバタするとうるさいと怒られるので友達の家に逃げてきました😂
みー
それは旦那さんなかなかですね😩
でもお友達のお家で息子さん楽しんでいるのなら全然OKかと👏
似たような境遇でお互い大変ですが、頑張っていきましょ〜😅