
コメント

みー
無料ではないです。
吸入は薬を使うので、受診したら領収書は発行されます。

はじめてのママリ🔰
かかりつけだと保険と助成で無料になることもあるので、その時は領収書はないですね🤔
ただ、診療報酬明細書は出してくれるので、全く何もないは通用しないんじゃないかな?と思います💦
みー
無料ではないです。
吸入は薬を使うので、受診したら領収書は発行されます。
はじめてのママリ🔰
かかりつけだと保険と助成で無料になることもあるので、その時は領収書はないですね🤔
ただ、診療報酬明細書は出してくれるので、全く何もないは通用しないんじゃないかな?と思います💦
「小児科」に関する質問
5歳半の息子のおねしょについて。(身長低くて98センチ検査済み問題なしでした) 昼もめちゃくちゃ頻尿です。今なんてスーパーでおしっこ。と言われてトイレでして、そのまま家帰ってきて5分後にまたおしっこ。と言い、…
喘息だねって言ってるのに予防薬出してくれないのはなぜ? 3歳の息子が5月に体調崩してからずっと咳が良くならず、家系や症状からして喘息だろうなと思います。 上の子も喘息で、入院するくらい酷くなるまで喘息と診断…
めっちゃちょっとしたことで小児科ってどうですか?笑 みなさんどの程度で病院行かれてるんでしょうか、、 予防接種のついでに、他のことも聞けたらと思うんですけど、なんかこんなことで?って思われそうで🤣
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
BOYMama🧸
流石にそうですよね。
ありがとうございます