コメント
もな💅🏻
旦那さんいないなら両手があく抱っこ紐がいと思います。
荷物も持たないといけないので😭💦
もな💅🏻
旦那さんいないなら両手があく抱っこ紐がいと思います。
荷物も持たないといけないので😭💦
「車」に関する質問
小学1年生、片道15分、車通り多めの道を 1人で歩かせるのが怖くて、まだ送り迎えしてます😂過保護すぎるなと思いつつも、今日送り迎えやめてもし何かあったら後悔するって考えちゃって辞められません😂変な人も多いし この…
軽自動車しか運転したことありません。 ミニバンかSUVは強いて言うならどちらが運転しやすいでしょうか🥲 ミニバンは縦に長いし、SUVは横幅広いし… 主に乗るわけではないのですが、旅行など行く時に交代で運転すると思うの…
いじりと嫌味?いびり?を履き違えてる 先輩ママ友に困っています。 昔からいじられキャラなので慣れていますが 車を擦ってショックとしょんぼりしてた次の日に 「もう擦ったのネタにできるようになった?笑」 悩みを相…
お出かけ人気の質問ランキング
もみ🔰
ありがとうございます!ヒップシートよりも、抱っこ紐の方がいいでしょうか?
ヒップシートはポルバンのものがあるんですがまだ室内で2.3回30分程度しか使ったことは無いのですがお出かけには向かないですかね?💦
もな💅🏻
私のイメージするヒップシートは両手があかないものなので、、片手で支えなきゃだったり💦
旦那さんが荷物もってくれるとかじゃない限りは不向きだと思います!
もみ🔰
私の持っているものはシングルショルダーがついていて両手は開きます!着脱も抱っこ紐よりは簡単なんですが、長時間つけて歩いたことがないので腰や肩への負担がいまいち分からなくて🥲
もな💅🏻
ダブルショルダーじゃないなら片側の肩にかなり負担がくるのかな?と想像ですが思います。ダブルショルダーなら安全ですし、抱っこ紐と性能もそこまで変わらない気がします。
シングルショルダー調べてみましたけど、両手があくといっても子供が暴れたりしゃがんで荷物とったりするときに支えは必須かな…と思います。
というか、そうじゃないと危ない…!💦
そして使い慣れてないなら、私は抱っこ紐のほうがいいと思います。
もみ🔰
確かに暴れたり屈んだりした時出そうになった時ありました、、
出先なら慣れてるもの使った方が良さそうですね💦
色々とありがとうございました🙇♀️✨