

退会ユーザー
切迫体質なので毎回そんな感じでした😂
ひたすら横になって、本当に必要なときだけ起き上がって対応してました。
いろいろストレスもあると思いますが頑張って下さい🥹💓

はくまい
もうYouTube頼りでした😅
仕方ないですよねこればかりは
子供には可哀想でしたがお腹の子も守らないといけなかったので🥲
退会ユーザー
切迫体質なので毎回そんな感じでした😂
ひたすら横になって、本当に必要なときだけ起き上がって対応してました。
いろいろストレスもあると思いますが頑張って下さい🥹💓
はくまい
もうYouTube頼りでした😅
仕方ないですよねこればかりは
子供には可哀想でしたがお腹の子も守らないといけなかったので🥲
「保育」に関する質問
1歳児の赤ちゃん返りについて 長くなりますがアドバイスいただけたら嬉しいです。 最近1歳半差で下の子が生まれました。 実家に帰省中なのですが今まで息子は自宅保育でずっと私と一緒でしたが、出産の時に初めて4日間…
4月から幼稚園に年少で入園しました。子ども30人担任1人の多人数クラスです。幼稚園に入るまでは自宅保育で集団生活はほぼ初めてです。マイペースで言葉がやや遅れている早生まれの娘ですが、入園して1週間目に主任の先…
ピアノ教室、月に3回でいいのか悩みます😥 子どもが年少から幼稚園の課外教室でピアノに通っており、家でもよく練習もしてどんどん上達しているのですが、、月3回30分しかないので、毎回練習したところを全て聞いてもら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント