※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもたちが偏食で悩んでいます。可愛くアレンジした食事で食べてくれる方法はありますか?原因は何だと思いますか?

2歳弱の子までもが偏食になりました
保育園で栄養補給してる感じです

年中の子もずーーと偏食続いてて
こちらも保育園で栄養補給してます😂

年中の子には食べれるものをあげてきてましたが、やはり食べてほしいです
可愛くアレンジして食べてくれるものでしょうか?
器が気に入らない?でもすみっコぐらしのお皿ですが…

何が原因だと思いますか?

コメント

ママリ

上の子は5歳ですが、保育園では苦手なものも普通に食べているみたいですが、家ではいやがって食べないですよー
保育園で食べてるなら良いか~って思ってます!

下の子は2歳ですが、なんでも食べます😂

性格なのかな~と思ってます!

はじめてのママリ🔰

うちも偏食兄弟育ててます。上の子はなにしても絶対食べない子です😂

下の子はアレンジもですし、意外と自分で盛り付けさせたり作らせると食べることが多いです!火を使うものとか火は触らせなくても隣で見させて作る工程見せたり。食べさせたり包丁で切らせて、途中でお行儀悪くても特別だよって味見させると食べたりしてくれます^_^上の子はこの方法でもダメでしたが、試す価値はあると思います!

ゴルゴンゾーラ

うちもずっと偏食続いてます💦
器変えてもごはん可愛くしてもうちは意味なくて😂
園で食べてるならいいんじゃないですかね?
うちの子園でも食べないです😂
単に好き嫌いが多い時期なのかなって思います!