![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①です!電車はベビーカーに乗せてればなんとかなるし、搭乗前にたくさん遊ばせて飛行機で寝てくれれば1時間半はすぐです!2歳の子今まで何回も飛行機乗ってます。
新幹線5時間はきつすぎると思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2択迷いますね〜
電車や飛行機はぐずった時の逃げ場が狭い少ないのが緊張しますね。(飛行機でうんちされた時はなかなか大変な記憶でした。トイレ狭すぎ。)
新幹線なら車両と車両の間で好きにさせる時間が持てたりあるかなと思いますが、時間が長いですね、、、。昼寝どこでも出来る子ならアリかな!?DVDとか食いつく動画が必須そうですが。
どちらも大変、、、1で短時間頑張るのが疲労少ないのかな、、、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①ですかね🤔新幹線が2時間半程度なら②かなー!と思いますが、5時間は大人でもキツいです😭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
飽きたりしない子なら2、あっちにいきたいこっちにいきたいって子なら1ですかね。。飛行機の中をお昼寝時間に合わせたらすんなり寝るので楽ではあります。でも新幹線も二時間くらい間寝てくれたらごはんとかおやつ食べてたら意外にあっという間なのかな?
実家が飛行機しか無理なので六歳と二歳つれて一人で何度も飛行機乗ってます。
最近のチェックインはモバイルで家でやっていけばスムーズですがそこがうまく行かないとほんっとに焦ります!!
そして飛行機って予約してキャンセルきくものだと気楽ですがそうじゃないと旅行前の体調崩せないプレッシャーがきついです😅
そのぶん新幹線は広い席取れるとベビーカーも持ち込めるだろうし予約もそこまで前からじゃなくていいだろうしいいなぁって思います。
コメント