※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

初期の妊娠で安静にする必要があります。友達との外出や風邪以外の症状で心配する必要がありますか?初期はどのように過ごしていたか教えてください。

初めての妊娠です。またまだ初期で4w2dです。
初期は流産しやすいので、安静にと聞きますが、安静にというとどんな生活が良いのでしょうか?
お友達とランチやショッピングは駄目ですか?
あと風邪ではないのですが、クシャミ、咳が結構出てしまい、腹筋を使ってるので、赤ちゃんに影響がないか心配です!
みなさん初期はどんな感じで過ごしてましたか?

コメント

ちゃんゆ

全然大丈夫だとおもいますよ!
私も超初期に鳥取砂丘のぼったりしてました!笑

  • はる

    はる

    そうなんですね!
    鳥取砂丘となると結構な運動量って感じですよね!
    気にし過ぎもよくないですよね…
    なるべく普段通りを意識してみます!

    • 2月14日
ariel717

安静にというのは切迫流産などの診断を受けたときですね。
普通の生活で大丈夫ですがお腹は腹巻きなどして暖かくしてください(^^)
ショッピングなどは長く歩き回ったり身体か疲れるようなことは避けたほうがいいとおもいます。

  • はる

    はる

    冷やさないようにとやたら厚着、お風呂で温まる、してます!
    でも温まりすぎもよくないんですかね…
    もう不安な毎日で色々検索魔になってます。

    • 2月14日
  • ariel717

    ariel717

    今はなんでも調べられちゃうので検索魔になっちゃいますよね^_^;
    私は9ヶ月までゴルフ場でキャディーの仕事が出来るくらい元気でした(笑)
    つわりもなく毎日8キロ以上歩いてましたよ♡(ホントはきっと動き過ぎですが💦仕事柄体力があったので大丈夫だったんだと思います)
    つわりや体調はホントに個人差あるので軽いつわりだと良いですね☆
    今無いと最後まで無いかもですし♪♪

    まずは安定期に入るまでお大事にしてください😊✨

    • 2月14日
ゆーまま

最初はとても心配で毎日が不安ですよね(^^)
初期の流産は受精した時から運命が決まってるとのことです。
激しい運動さえしなければ、大丈夫だと思います。

ランチやショッピングは疲れない程度の数時間であれば良いと思いますよ。
まだまだインフルエンザの菌などが蔓延していると思うので、マスク着用して楽しんで来てくださいねっ♪

  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    外出時はマスク必須ですね!!

    受精した時点で決まってるんですね!どうか元気に産まれてきてほしいです!
    ゆーままさんも元気な赤ちゃん産んでくださいね☆

    • 2月14日
deleted user

めちゃくちゃ激しい運動等を避ければあとは普通に生活したらいいですよ。
初期の流産は母体ではなくほぼ受精卵の染色体異常にようものなので、安静に過ごしていてもする時はします。

  • はる

    はる

    そうなんですね!あんまり動かないようにしたほうがいいのかなと思って、妊娠前は毎日ウォーキングしてましたが、全くしなくなり家でノンビリ安静にしてる毎日です
    気分転換に少しは動いた方がいいですよね!

    • 2月14日
ペロ助

普通に過ごしてました!
夏だったので浴衣着てでかけたり…🌠
私は6週頃からつわりで動けなくなったので、体調が安定しているなら今のうちにお出掛けを楽しんでください🍀😌🍀

  • はる

    はる

    そうなんですね!私はまだなーんも症状ないので、これから悪阻がくるなんて、全く想像もできないくらいです!
    なんも症状なさすぎて不安な位です!!

    • 2月14日
じん

その時期なら気づいていない人もいますし、
出血や病院からの指示がなければ、今まで通りの生活で大丈夫ですよ!
私は鼻炎持ちでくしゃみ連発していましたし、通勤電車でずっと立っていたし、部屋の大掃除もしていました(^-^;

  • はる

    はる

    確かに働いてる人は毎日新聞社歩いてますもんね!気にし過ぎもよくないですよね…
    初めてで、しかも待ちに待った妊娠なので、不安いっぱいです!

    • 2月14日
  • じん

    じん

    不安になりますよね(^-^;
    気になったらママリでも何でも良いので、聞いて見るのが良いですよ(*^-^*)
    ネットで調べると色々出てきちゃうので、不安なときこそ調べるのは控える方が余計なストレスは溜まりません(^-^;

    寒い時期ですし、血流悪くなって冷えやすいので、肩凝らないように過ごしてくださいね~(^-^)/

    • 2月14日
梅ちゃん

初期でも普通に過ごしてました。安静にしてるとストレス溜まるので、ランチやショッピング行った方が良いですよ!
あと、まだ赤ちゃん小さくて子宮の中で浮いている状態なのでくしゃみや咳も影響無いです。
それに5週頃から悪阻始まるかもしれないので、自然と安静になるかもしれませんよ。

  • はる

    はる

    今はなーんも症状ないですが、悪阻って急にくるもんなんですかね??
    何も症状なさすぎて不安な位です!

    • 2月14日
  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    ドラマとかでよく見るような急に吐き気や嘔吐くる事は絶対無いです。
    症状は人それぞれですが胃がムカムカしたり、口の中に違和感感じたり等から始まります。

    • 2月14日
りん

切迫流産なら安静が必要ですが、特に何も言われていないなら大丈夫じゃないですかね(^^)普通に過ごして平気だと思います。
激しい運動はやめる&身体を冷やさない&流行りの病気(インフルとかノロとか)にはかからないように注意する位でいいんじゃないかと(o^^o)

  • はる

    はる

    ありがとうございます。
    身体を冷やさないようにとやたら厚着、お風呂に入るしてます!

    • 2月14日