※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠して糖尿病と言われました。今回7人目の妊娠で 上の子達の時も糖に…

妊娠して糖尿病と言われました。
今回7人目の妊娠で 上の子達の時も糖にひっかかり2度目、3度目の検査で大丈夫だったーとなっていて、
今回はそうじゃないみたいで、再検査とかなしに糖尿病の先生が常に居る病院に転院と。

身内にも糖尿病の人居ないしなんでなんだろう、
身長164の体重52とかで別に言うほど太ってないとは思うし😭
糖もあまり取らないのに😭

同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年齢が上がるとインスリン感受性の低下
膵臓の働きの低下のリスクが上がります。
特に35歳以上の高齢出産でリスクが上がると言われますね💦 
私も167センチ55キロで2人目33歳で
引っかかりました😇

はじめてのママリ🔰

体重とか関係なくなりますよー
私も4人目で初めて引っかかりました🥲
年齢があがると引っかかりやすくなるらしいです😭

ままち

身内にいて2人目でなりましたが…
先生には
1人目ではならなかったのは
年齢もあるし、
出産回数が増えると確率も上がるよ
と言われました😣