
旦那が嫌でストレス。育休を取りたいが準備不足。イライラ。旦那との折り合い、ストレス対処法を教えて。
旦那が嫌過ぎる件🥺
7月の半ばくらいからほんとに旦那が嫌すぎてやばいです…最近は会話もしたくない程に🥺
子供が生まれてくるのに、色んなことに楽観的で真面目に考えようとしません。
育休をとりたいと言ってくるのですが、子育てのためではなく単純に仕事をお休みしたいのが丸見え🥺
3ヶ月休もうと意気込んでました。
私は元々専業なので、旦那の稼ぎが頼りなのですが、収入面・育休手続などについて、調べもせずただのんきに休もうとしか考えていないので困ります。。
タバコもやめる、減らす努力もせず…それ以外のことも含めて、何かに付けて「しょうがない」でことを終わらせようとします。
前回ここは嫌だから直してほしいと伝えたことも、何日か後には既に忘れていて、発言にしても行動にしても、今は全てがストレスに感じます🥺🥺⚡
妊娠生活ストレスはよくないというものの、もはやストレスで生きてる感じで😭
妊娠によるホルモンバランスも関係してるのだと思いますが、今はとにかく嫌で仕方ないです😭
皆さんはこんな時期ありましたか??
旦那とうまく折り合いつける方法や、イライラの過ごし方などあれば、教えてください😂✨
- あこ(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今そんな感じです🥺
調べもせず能天気、その皺寄せは私。
注意したこともすぐ忘れる。←多分ちゃんと聞いてない
お出かけして楽しかったら、また仲良くしようか…と思える時もあります😂(こないだはお祭行きました)
あこ
コメントありがとうございます✨
ママリさんもなんですね🥺
うちも調べる前から、いっちょ前に言い返してきます🥺⚡
育休も周りの皆が取ってるからとかいってくるのですが、各家庭の状況があると思うので、うちは固定費のためにも収入はないと困るので、働いて欲しい思ってます😭
ほんと注意したこと聞いてないですよね!その場限りの応答みたいな😕
数日前に食べ飲みした、ビールの缶やハイボール用の炭酸のペットボトル、食べたものの容器を翌日になってもずっと置きっ放しで、邪魔なので片付ける約束したのに、今日すでに散らかっててイライラしました😭
おでかけもしたくなくて(笑)機嫌取りに話しかけてくるのもうざいレベルです😂(笑)💦