
子供が3歳半頃から急にイヤイヤや癇癪がひどくなり、下の子が生まれた影響もあるかもしれない。悩んでいる。
癇癪、イヤイヤについて質問です
2歳からイヤイヤ期始まり、そんなにうちの子ひどくなかったな〜と思ってたら3歳半頃より急にイヤイヤ、癇癪がひどくなりました....🥲
下の子が生まれた影響もあるかもしれないんですが💦
もう毎日こっちが発狂したくなる(というかしてる)レベルでイヤイヤがひどくて。
歯磨きしよう、イヤ。お片付けしよう、イヤ。
下の子への反発心もすごくて、おもちゃに近づくだけで大声だして威嚇。
もう疲れました....
みなさん、どの時期が1番イヤイヤや癇癪激しかったですか??
あと、癇癪が激しかったお子さん、年長や小学生になった頃の性格?とかってどうですか??やはり大きくなっても、キレやすかったりするんでしょうか....
もう毎日毎日悩んで、息子のこと大好きなはずなのに可愛く思えない自分にも絶望したり辛いです🥲
- はじめてのママリ(2歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)

ままり
2歳の癇癪はしんどかったです😇
当時言葉も少なかったので本人もどうわたしたちに言えばいいのかわからない、伝わらない状態だったので本人もしんどかったかと思います😅
今はわたしたちの言ってることもはっきりわかり、答えてくれるようになりこちらも落ち着きました。
たまにいやーとなって癇癪起きますが1年前に比べたら可愛いもんです笑
片付けのときはいや!って言われますが、「できる人すごいなー、かっこいい」なんて褒めるとやってくれます笑
コメント