
お子さんのお風呂嫌がり具合について相談です。息子は2歳3ヶ月で今のところ嫌がらず、おもちゃも用意していますが、イヤイヤ期のタイミングが気になります。
皆さんのお子さんがお風呂を1番嫌がったのは何歳頃でしたか?😃
息子は現在2歳3ヶ月です。
今はまだお風呂を嫌がることはありません。
お風呂だから服脱いでねーという声掛けで入ってくれます。
これからイヤイヤ期が始まって嫌がることが出てくるのかな?と思っているのですが皆さんいつ頃でしたか?
というのも、ここぞと言う時のためにお風呂用のおもちゃを用意しています。
嫌がるようになったら導入しようかと思っているのですがなかなか嫌がらない🤣
私が早く遊びたくて我慢している状態です(笑)
イヤイヤ期にも個人差あると思うので、ここまで様子みて嫌がらないんだったらもうお風呂は嫌がらない子なんじゃない?という目安が知りたいです😂
そもそも自分の子がイヤイヤ期始まっているのかどうかもよく分かりません🤣
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
絶賛イヤイヤ期ですがお風呂は嫌がらないです!
口ではいや~と言いながらも、自分からお風呂場へ向かって服を脱ぎます😂
なんならお風呂上がるときに泣き叫んで嫌がります💦
お風呂用おもちゃはたくさんあるので楽しいみたいです😊
個人差ありますがもしかしたらお風呂イヤイヤはないのかもしれないですね!
うちはないようなので助かってます🤣

姉妹のまま
長女は嫌がったことないです!

はじめてのママリ🔰
2〜3歳くらいでした!
毎日お風呂入るまでに1時間はかかってました😂

まー
イヤイヤでは1歳半〜2歳半くらいでした!イヤイヤではないですが3歳の今でも遊びやテレビに夢中になってたりすると入りたくない!まだ!って言ってます😂その時にオモチャで釣ったりしてます笑

はじめてのママリ🔰
言われてみれば無かったです🤔もう小学生になったので無いまま終わったんだと思います。

ママリ
うちの子2人ともお風呂大好きで自分で服脱いで、それぞれ遊びたいおもちゃ一つだけ持って風呂場に直行してますよ🤣恐らくこの子達は風呂嫌いにはならないと思います笑笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
確かに助かりますよね!✨
息子は泡があれば十分みたいでおもちゃ導入までまだいっていません🥲
私が早く遊んでみたい😂笑
絶賛イヤイヤ期でも嫌がらないんですね!
うちもお風呂イヤイヤはこないと信じて導入してしまおうかな😂