※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんにん
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんが引っ張り飲みをしてしまい、乳首に白斑ができて困っています。助産師に相談したが、解決策が見つからず悩んでいます。授乳姿勢は横抱きです。経験談やアドバイスが欲しいです。

引っ張り飲みが辛い😭

生後4ヶ月になったばかりの男の子ママです🪽

先日、おっぱいにしこりができて、これはやばい!と思い
助産院にいっておっぱいマッサージを受けてもらったところ
小さい白斑がありそれのせいで母乳の出が悪く
赤ちゃんが引っ張り飲み→また白斑→飲み残し→乳腺炎一歩手前 って感じになってると言われ
授乳中のクッションの高さを気をつけて引っ張り飲みしないように気をつけてと言われました。

しこりと白斑は助産師さんのおかげで解消しましたが
どんなに授乳中の体制を整えても
手を突っ張って乳首を引っ張りながら飲みます😭
今日新しく白斑ができてしまいました…😭😭

助産師さんに手を突っ張るのは遊んでると言われて
手を繋いだり服を握らせたりしたのですが
嫌だ〜って泣くか足をバタバタさせて意味が無いです🫨
あと1、2ヶ月もすれば歯も生えて来ると思うし
癖になる前にやめてほしいです😵‍💫

授乳姿勢は基本横抱きです!

こうしたらしなくなったよ!って経験談あったらぜひ教えてください🥺

コメント

あじさい💠

フットボール抱きではどうでしょうか?!

私は引っ張り飲みの時は奥までしっかり咥えてない(出が悪くなってる)からだと教わりました🤔試しにいつもよりガボッと奥まで押し込む感じもやってみてください。

解決したいですね🥺

  • あんにん

    あんにん

    フットボール抱きもたまにしてるんですが、手でぐーっと突っ張ってきます😭
    負けじと奥までがぽっと押し込んでみます😣ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月16日