
チャイルドシート選びで悩んでいます。価格やブランド、重視ポイントなど参考にしたいです。
お店に見にいくチャイルドシート大体¥65,000~¥75,000とかのものが多くあるような気がして… でも高いよな〜って感じてて🤔 ネットで買うこともできますが、1度実際に見てみたい気持ちもあって… みなさんどういうふうに選んでますか??
初めて見に行った時にcombiの店員さんからの説明を受けたこともあって、何も分からない私たちはcombiがいいのかな〜とか思ってる現状です。
そもそもチャイルドシートにみなさんならいくらかけれるんだろう、なにを重視して選んでるんだろう、って気になっています。参考にさせて下さい🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私はジモティーで
2000円で譲っていただきました🤣定価58000円のやつを😂

ママリ
ほぼほぼ車生活なので、赤ちゃんの座り心地重視でした👶
アップリカの、新生児から首が座るまではフラットに倒せて
👶の体に負担の少ないモデルを買いました!
80000くらいしましたが、載せた瞬間からよく寝てくれるので、後悔ないです😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌷
それ人気みたいですね✨どこに行ってもオススメされていて…!お高いですけど赤ちゃんのこと考えるとそれくらいかけてもいいかなと思いますね◎- 8月15日
-
ママリ
ただ、車の大きさにもよるのかもですが後部座席に乗せたとき、フルフラットだとシートの赤ちゃんの頭側がドアに当たってしまうので、
赤ちゃんが窓向きになります💦
隣に座っても赤ちゃんの顔は、覗き込まないと見れないのが若干デメリットです🥲買って取り付けてからわかりました🥲
あと、窓から入る日差しが赤ちゃんの足ら辺に直撃なのでブランケットかけてます😅- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね🤔💦
デメリットまで教えて下さり助かります!参考にさせていただきます!!✨- 8月15日

はじめてのママリ🔰
日本のメーカーで安全性がある物、赤ちゃんから大きくなっても長く使える物と絶対に外せないポイントを決めてアップリカとコンビで迷ってアップリカにしました🙆
チャイルドシートは安全を買うので値段は気にせず7万ぐらいのを買いましたが、0歳から4歳の今でも使えていてジュニアシートにもなるので総合的にお得でした😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌷
そうですよね〜安全が1番ですよね✨ やっぱりそのくらいの金額しますよね💦- 8月15日

はじめてのママリ🔰
うちは最初は取り敢えず間に合わせで西松屋の安いやつ買いました。
上の子のジュニアシートと一度に買わなきゃいけなくて、出費抑えたくて笑。
その後、西松屋のが1歳までだったのでクチコミ見てネビオと言うメーカーのものを買いました。
これも8,000円くらいだったかなぁ…安いです😂
当時乗ってた車が軽だったので余り大きいものは窮屈だなぁとも思い…ISOFIXとか回転式とかも特に重要視しなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌷
ネビオ聞いたことあります🤔西松屋にも売ってらっしゃるんですね!✨- 8月15日

はじめてのママリ🔰
ISOFIXか、シートベルト式か
回転式か、そうでないか
フラットになるか、そうでないか
このあたりでかなり値段が変わってくると思います。
左側に書いたものが付いてる方が値段が高いですね。その中でどこまで自分がその機能が欲しいかかなーと思います。

はじめてのママリ
アップリカとコンビと迷い 、、、コンビニしようとしたら乗っている車が対応してないと言われアップリカにしました😌
義母に買ってもらったので値段がはっきりわからないのですが 、6万か7万のものでした💭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌷
そうなんですね!!!金額はそのくらいするようですね🙀!- 8月15日

はじめてのママリ🔰
国土交通省がおススメしてるやつから選び、1万ちょっとです!
-
はじめてのママリ🔰
初めて聞きました🙀
そんなのがあるんですか?!- 8月15日

はじめてのママリ🔰
いろいろ見すぎると沼にハマりそうだったので、コンビ、アップリカあたりの古くないものをジモティーで探しました!意外と状態の良いものが多いのでメルカリより安心です😅笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌷
色々見てると何がいいか尚更分からなくなってきますよね💦- 8月16日

ママリ
うちは旦那の実家が車で5時間くらいかかるので、帰省のことも考えてアップリカのフルフラットになるやつにしました💡
高かったですが、新しいモデルが出てて一つ前の型落ち?を買ったので少し安めでした😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌷
アップリカ人気ですよね✨
車に乗る時間長いとフルフラット凄くいいですね👶🏻👍🏻- 8月16日

ひまわり🌻
アップリカのディアターンが良かったです!
フルフラットになるのがオススメです。
-
はじめてのママリ🔰
画像付きでありがとうございます🌷
- 8月16日

退会ユーザー
リーマンという日本の会社の使ってます!回転式で2万しませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌷
- 8月16日

ちの
アップリカのディアターン使ってます!
フルフラットになるので首すわり前でも安心です!
お店で見てから楽天で買いました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌷
- 8月16日

はじめてのママリ🔰
うちもアップリカのディアターン使ってます!
楽天で買って¥32000でした!
新生児から3歳半の今も使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌷
- 8月16日
はじめてのママリ🔰
なるほど😊 良いですね〜✨