![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの肌荒れについて、受診のタイミングや対処法について相談です。アトピーの子供がいるため、ステロイド使用に不安があります。赤ちゃんの肌トラブルについて、適切な対応を知りたいとのことです。
赤ちゃんの肌荒れ、皮疹等のときはどの程度で受診されてますか…?
写真載せますが、皮膚科再受診するか、家でのシャワー等での保清・保湿や着替えで見るか、どう思いますか??
上の子の娘は赤ちゃんの時からずっと肌ぶつぶつできてて、小児科皮膚科通い、3歳でアトピーと言われました。今もステロイド塗ってます😢
もうすぐ11ヶ月の息子も汗疹か乳児湿疹か分かりませんが、ぶつぶつです。
3月に酷くなり、初めて皮膚科受診してミディアムのステロイドとヒルロイドの混合薬を塗って改善して、保湿剤のみにしたらまたぶつぶつでき始めて、再度皮膚科受診して改善して薬がなくなって、ステロイドなしになるとまたぶつぶつです😭
いま1週間以上ステロイド塗ってませんが、ぶつぶつが少しずつ酷くなってます😢
ぶつぶつなくなってからもしばらくは塗ってました。根っこ?が良くなるまでと聞くので。
赤ちゃんの皮膚ってこんなものなんですかね?
義姉に聞くと、赤ちゃんはよくあるって言ってて(義姉の2人の子もアトピー)、私の気にしすぎなのかなと😣
ぶつぶつできても様子見られてますか?
ステロイドに頼りすぎですか??
- ままり(2歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
昨日の写真です。
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
洗濯洗剤とか、服の素材とか見直してもだめそうですか?
今は暑くて汗をかく時期でもあるので、それも要因かもしれないですが。。
いったんステロイドで短期的にきれいにするのはアリかなと思いますが、常用するのはわたしは気になっちゃいます🥹
-
ままり
コメントありがとうございます。
生後6ヶ月までは何のトラブルもなく綺麗な肌で、その時から特に服の素材や洗濯洗剤は変えてなかったんですが、変えた方がいいんですかね🥲
私も時期的なものかと思ってはいたのですが、なかなか治らず…
ステロイドだとすぐ良くなるんですけどね😭
上の子が赤ちゃんの時は、ひどい時のみステロイドに頼って、いまの写真のような時は保湿や保清で頑張ってたんですが、今ではアトピーになりステロイド塗らないと血が出る感じになったのであの時しっかりしてたら変わってた?とか思う事もあり…😔
いろいろ悩んでしまいます😅
コメントいただき、ありがとうございます!- 8月15日
![にかにかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にかにかちゃん
10ヶ月になる娘も同じようにできます!いろんな病院に行きましたが、結局はステロイドですね。今通っている皮膚科は副作用がこわいので顔はできるだけコレクチム軟膏でと言われますが、切れ味が悪いのでステロイド使ってしまう日の方が多いです。また同じような背中の湿疹は汗疹や蕁麻疹と診断されました。他の先生はアトピーという診断の時もあり先生の見立て次第なのかなと思ってます。
娘の場合は薬以外で良くなるかもと思ってステロイドを塗らずに様子を見ていたこと何度もありますが、写真のような状態までいくとステロイド塗らないと湿疹や赤みは引かないですね🥲
(朝晩2回お風呂に入れて汗を流し、アトピー用洗濯洗剤、綿100の衣類、保湿をやってます)
ステロイドを使ってスパッと良くなってしまう子もいれば、娘のように何か違う原因があって薬でコントロールしていかないとダメな子もいます。
今でも正解はわからないですがこればかりは毎日子供の状態を見ながらやっていくほかないかとおもっています。(たまに挫けますが🥲🥲)
コメント