妊娠中の女性が、主人の仕事の都合や家族のサポート状況について悩んでいます。出産日に休みが取れない可能性があり、退院後も支援が得られないため、計画出産にもかかわらず不安を感じています。
3人目妊娠32週で、計画無痛分娩予定です。
34〜35週あたりで出産日が決まるのですが、9月後半の日にちになりそうです。
主人は夜勤有りシフト制の仕事でして、前月までに休み希望を出せるんですが、もちろんそれまでに出産日が決まらないので、会社には申し訳ないけど9月のシフトが出てから出産日と、できれば退院日を休みにしてもらい、私の入院中は子供たちのお世話ができるように日勤のみにしてもらう予定でした。
私の親は遠方だし毒親だし子供たちの世話は拒否なので無理だし、義両親は市内だけど車で50分で、2人とも働いてるので頼れません。
なんかよくわからないんですが、主人の職場で最近バタバタと退職者が出たらしく、会社が出産日に休みあげられないかもと言い出しました。
2人目のときも出産日だけ休みにしてもらい、主人も親たちも忙しくて、赤ちゃんと荷物もって一人でタクシーで退院し、午後には新生児連れてすぐ子供たちの保育迎えに行き、その後ワンオペでした。
だから、退院日は今回も我慢するとしても、出産日は休みもらえないと子供たちのことがあるのでかなり困るのですが、人不足だからと主人の育休も我慢し、退院日の休みも我慢し、その上、出産日も休めずどうにかしなきゃいけないかもなんて、すごく腹立つんですが、計画出産なのにご主人が休み取れなかった方いますか?
- sir*ˊᵕˋ*(1歳2ヶ月, 4歳4ヶ月, 9歳)
ころん
旦那産の職場、なんで理解のない上司なんでしょうか。。ご自身結婚されてないんですかね。いくら人不足だとしても、社員の人生で大切な我が子が生まれるその日すら休ませてくれないなんて、ブラック企業もいいとこです。
旦那さんがワガママ言わずに言われるがまま仕事しているから、足元見ての発言でしょうね。信じられません。
そして、すでに2人のお子さんがいる中で、命かけて産んだ産後すぐの母親に保育所に迎えに行かせる旦那さんもどうかしてます。
妻の負担を考えたら、どんなことをしても休むべきだし上司に掛け合うべきです。
それすらせず、会社の言いなりになるなんて、一家の大黒柱としての責任は?
仕事だけすればいいなんて昭和の考えです。
ここまで厳しく言わせていただいているのは、あなたが1人で背負っていることが非常に悔しいからです。
命懸けで産んだのだから、親御さんのフォローがないと分かっているなら、なおさら旦那さんはしっかりフォローすべき。母親を馬鹿にするのもいい加減にしてほしいものです。
我が家の旦那は責任のある立場ですが、(中間管理職の手前くらい)第二子出産時は、育休1ヶ月取りました。
そこで休んだからといって、評価が下がるような仕事はしていないと言っていました。
旦那さん、妻のフォローも大事な大事な仕事です!仕事の代わりはいますが、旦那・パパの代わりはいないんです。
色々なご事情もあるかと思いますが、ママが安心できるフォロー体制を築いてほしいと心から願います!!
コメント