![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友トラブル:ママ友とのトラブルについて相談。相手の行動やYouTubeでの批判に悩んでいる。どう対処すべきか。
ママ友トラブル
スミマセン、長いです。。
小学校に入学してから出来たママ友というか、家が近所で遊ぶ仲になった相手がいます。
毎日のように学校終わりに遊んでいましたが、すごく色々あって今は遊ばなくなりました。
めちゃくちゃ長くなるので簡単に言うと
相手の子が少し変わっている(幼稚園の時に発達を指摘されたらしい。そしてママも少し変わっている)
↓
仲が良すぎたのかうちの子に執着気味になる
↓
うちの子にだけ手が出るようになる
↓
相手の親に話すと「子供同士の喧嘩はお互い様、何もされてないのにうちの子から手を出すのはあり得ない」と言われる
という感じで、遊ばせなくなりました。
そして相手は家族でスピリチュアル系のYouTubeとインスタをしていて、家族全員の名前も顔も出しています。
(仲良くなってすぐに「こういう活動してるのでチャンネル登録してくれたら嬉しいです」と言われて教えてもらいました。)
教えてもらってもしばらくは全然見てなかったのですが、うちの子と色々あり、何か話してないかなと色々見てみたら夫婦で会話している動画があり、我が家の事を話していました。
その内容が
「最近息子が毎日喧嘩になっているお友達がいる。相手の親は子供の話を全部鵜呑みにしてこっちに話してくる。こちらはちゃんと子供の話を丸々信じないように聞くようにしている。それに相手の親は、見ていると子供と向き合っていない。目では見ているけど心の目、魂の目では全く見れていない。」
と、私のことを批判している内容でした。
この動画を見てすごくムカついてしまっています。
皆さんだったら見たことを相手にいいますか?
多分私が見ているとは微塵も思っていないと思います。
見た事は言わずに当たり障りなく接しますか?
正直これからは無視したい気持ちです…
でも家がめちゃくちゃ近所でしょっちゅう会うのでしんどいです😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
チャンネルを教えてくるぐらいなので、見てるだろうということも想定した上でその話をしてると思います💦
引っ越せるなら別ですが、お子さん同士の関わりも続くでしょうし、我慢して挨拶程度の付き合いをするしかない気がします
そういうスピリチュアル系の人って自分の考えが全てですから😓
![ぶっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶっつん
失礼すぎますね😤しかも動画に上げてるって、ドン引きです…
ただ、無視すると同じ土俵に降りちゃう気がするので…
挨拶以外は全く喋らない、全く関わらないようにします。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
やっぱり無視は良くないですよね💦子供にもそんな自分の姿は見せたくないので堪えます😣
相手の子とうちの子が喧嘩してるのは同じクラスのママも何人か見ているので、もしその動画見たら私の事だって普通にわかると思います😖
もし会っても最低限、挨拶だけはしてすぐ離れるようにします!
ありがとうございました🙇♀️- 8月15日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
自分の信念貫き通していいと思いますよ❣️
なぜ我が子を信じない??
我が子を信じるのは当たり前。
そんな最初から疑ってかかったらまだ7歳なのに可哀想だと思います🥺
会うのは仕方ないですが……🥲
アウトオブ眼中でいきましょ🫶🩷
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
近所じゃなかったら良かったんですが…😫
結構会うので挨拶だけして逃げる事にします💦
ありがとうございました😭- 8月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
挨拶だけして一切関わらないのが正解だと思います。
スピリチュアルの人って、無責任の塊なんで自分のよくない言動も「捉え方が悪いんです」って人のせいにしかしませんからね。
この先関わってもいいことないですし、気味が悪いんで知らない人として過ごしていったほうがまともです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
多分失礼と思ってないからだと思うんですけど色々失礼な事言う人なんですよね💦
うちの子の事も私の事も「繊細ですよね」って言って自分たちが喋ってる「繊細でいいんです」っていう動画を送ってきたり💦
見てないですが💦
話していても何だか観察される感じがあって、本当に気味が悪いんです💦
出会う前に戻りたいって思います😭
とりあえず無視するのは息子にも見せたくないので挨拶だけにしようと思います🙇♀️
ありがとうございました😭✨- 8月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんか気持ち悪いですね😅
おそらく親御さんも発達系なのだと思います。人とのコミュニケーションが独特なところ、こだわりが強そうなところ…。普通の神経だとできないと思います💦
もう挨拶とか最低限の関わりにして、身を守った方がいいと思います😭
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
わざとけしかけてる感じがしますね。1番は反応しないこと、ですよ。
とにかくスルーしましょう。何か反応して揚げ足取ってくる算段をつけてる可能性があります。
見てないフリ。
フォローしてるなら,フォロー外しておくと良いですよ。
興味ないです…ってしておくのが最善です。
当たり障りなくというか、挨拶くらいにして足は止めないですね。
近所でそんなにしょっちゅう会うんですか??
私は近所の人でもそんなに会わないから、なんというか、タイミング見て合わせてきてるかもしれません。
なるべくその人の情報を見ないのがおすすめです。
私なら,存在を消したように見ないし聞かないことにします!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とにかく怖い😱
怖すぎます
相手に言って刺激しない方がいいです!!
挨拶以外は関わらないようにしましょう。
しつこいですが、本当に怖いです。
![phoenix 🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
phoenix 🔰
自分なら 言います。
メールで。
そこまでされたら 黙っていられないです。でも 喧嘩腰にいくのじゃなくて あくまでも
見たんですが失礼だと思いますって 丁寧に言ってやります。そして 今後一切無視シカト。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
回答ではなくて申し訳ないのですが、snsですし、特定される危険性あるのである程度経ったら質問消した方が良いと思います😂
いらない回答すいませんでした😵
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうお会いする機会は無いのですか?もしお会いして子供の話にでもなったら「よく子供の事見てるね〜心の目?魂の目?で見ててすご過ぎ」とか言っておきます。相手が動画内でやたら活用してる単語を、話の中に持ち込みまくります笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スピリチュアルって誰かの悪口や愚痴はご法度なイメージです。
「相手じゃなくて自分の思考を変えてみる。ネガティブにとらわれずに自分を高めていく」ものだと思っていたのですが、ママ友はめちゃくちゃママリさんのせいにしてますね💧
スピリチュアルというか、独自の宗教みたいなものなんですかね💧
もしそのチャンネルを他のママさんが見ても「あ、この人、YouTubeで愚痴るヤバい人なんだな」と思い何も信用しないと思いますよ。
めちゃくちゃ腹立ちますが、私はこいつとは違うと言い聞かせて私なら距離をおきます。
変に怒りを買って近しい人なら特定できそうなキーワードを流出されたらこわいですし💧
![Sunny](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sunny
凄い嫌ですね💦
疎遠決定ですし子供には申し訳ないけど親同士は関わらない方がいいかと。
お互いがお互いに負の感情を持っている人たちが遊んでいても絶対この先トラブル?相手の粗探しになるので。
相手の方は間違いなく貴方が見ているだろうと思って発信してると思います。最悪ですね⤵️😣
![あじさい💠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじさい💠
魂の目って笑笑
我が子の話も信じないくせによく言うわ〜🤣🤣🤣
ご近所さんということでばったり会うかもしれませんが、魂の目でも見ないようにしましょ🥹
私は別に挨拶もしなくていいと思っちゃいますけどね!
ぷぷっ ちゃんちゃらおかしいですね!相手にしなくて良いですよ!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
相当な変わり者なのでもう居ないものとして接します
会ってもどうも〜て言って言い逃げします!
相手がちょっと頭おかしいのにまともに相手にする必要なし😂
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
その動画見てみたいです🤣🤣
ここの文章を見てる限り、相手がかなり変わってますし、質問者さんは悪くないと思います。
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
変わっている方だと思って、今後も当たり障りのない程度の付き合いをすると思います。
今回は早めに相手がやばめと知れましたし、YouTubeを見たことを言ってさらにトラブルになっても嫌なので、会っても挨拶くらいでササッと去っていいと思います。
私も近所に少し違いますが、気の合わないママさんがいます。
公園では毎日のように会うし、少し遠めのところに行っても会うしで最悪でしたが、数年経つとまたライフサイクルがお互い変わったりして、会う頻度はほぼなくなりました。
今はムカつくし、言ってやりたい気持ちもありますが、相手はもしかしたら見ているのをわかって投稿して、何か言ってきたらそれこそYouTubeネタにして、また投稿しそうだし、かわいそうな親子と思って私なら無視します😂
YouTubeのネタにはならねーよと心の中で思って無視をおすすめしたいです!
![Op](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Op
頭のおかしい親とは距離を取りましょう😲
お子さんが発達グレーなら親もそうかもしれませんよ
![エリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリー
怖すぎますね‼️YouTubeとか通報?不服申立てみたいなのありませんでしたっけ🤔普通に訴えたいレベルですが💦
![ぷに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに
もう遊ぶのはやめます…
でも会ったら挨拶だけはして…って感じにしますかね。
まあ、その動画はむかつきますけどね。
うちに秘めときます…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
そうなんです‼︎話していても、自分の考えに合わない話は聞いてない感じが凄くしていました。
動画で旦那さんも一緒になって話していて、相手の旦那さんなんて挨拶くらいしか話した事ないのに何がわかるの😓?と…。
私は持ち家ですが相手は賃貸で、前に「その時の自分に合致した地域に住む事にしている」と言ってたのでいつか引っ越してくれるかもしれないです💦
その時までは我慢ですね…😭
ありがとうございました🙇♀️