※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の子供がいるシングルマザーです。恋人と子供の関係や遊び方について相談したいです。どう接したらいいでしょうか?

2歳の子供がいるシングルマザーです。
アプリで2回ほどあって、その時は子供あわしてなくて、
2人で会いました。
そこで、お付き合いすることになりました。
子供いて、恋愛するのってどんな感じなのか教えてほしいです。子供にはいつくらい会わしたほうがいいのでしょうか?またその方はたまに、〇〇(子供の名前)くんぼくのことなにかいってるー?とかは言ったりしてて
けど一緒に遊びたいとかはまだいってくれてなくて、
私がまた一緒にあそんでねっていったら、
帰りに一瞬だけ、顔をちらっとみたとき泣いてしまったので、それもあると思うのですが、遊んでくれるかな?怖がられそうときました。
子供の成長一緒に見てくれる存在になってほしいし、私もやけど、子供のことあそんでくれたりしてほしいなとかそういうことって伝えた方がいいのでしょうか?まったくよくわからなくて、、
教えてほしいです、、優しくお願いします

コメント

deleted user

私は結婚を考える相手にならないと会わせないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    婚約したりとか、もっと何回も会ってとかですか?

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何回も何回も2人きりで会ってこの人となら再婚できるかもと思ったら子供と会わせて次は子供との相性を見極めます!

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その間子供の話題とか、そういうのは話した方がいいのでしょうか?回答ありがとうございます

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子持ちと付き合うってことはそれなりの覚悟もしてるはずなので子供の話題は出すと思います!(その時の反応次第でも覚悟がないか分かりますしね)

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんなこと話していいのでしょうか??
    その子供も仲良くしてほしいんだけどとかそういうのも言っちゃっていいんでしょうか?🥺

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初にわかってるので覚悟は少しはしてくれてるんですかね、、

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供と仲良くしてほしいなどは相手にとったらプレッシャーでしかないので私なら言わないです!
    今日家でこんなことしてたとか、寝言であんなこと言ってたとか、ごく普通の日常的なことしか言わないですかね

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の日常な話をとりあえずしていけばいいんでしょうか?
    そこから、何回もあって、この人となら、って思えたら、子供と会ってみてくれる?って感じなんですか?🥺

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

私もシングルマザーです!
子どもには付き合って半年過ぎくらいにまず電話から始めて
その後会わせました!
ちゃんと彼が将来まで見てるのかどんな人なのか自分なりに確かめてからにしました!

今は一緒に住んでて来月再婚します!✨

deleted user

はじめまして

私も2歳の男の子がいるシングルマザーです!
私はアプリではないですが出会った相手が三重県の人だったので遠距離でした。
何回か子供とビデオ通話とかして子供が自然となれた頃に会わせました!
うちの子も最初は全然慣れずに相手も悩んでましたが会ううちに仲良くなってたので安心しました😌

子持ちと付き合うって時点で出会いがアプリであろうと相手の方もそれなりの覚悟はあると思うので、自分が思ってることは伝えた方がいいと思います!

そら

私は子供ありきでのお付き合いが前提だったので最初から会わせてました!

初めて会ってから約3年経ちましたが、初日からすでにすごい仲良く、子供も懐いて遊びたい遊びたい言ってます☺️
ただ彼氏とかそういったことは理解できないだろうし言ったこともないので、息子は自分の友達だと思ってるようです🤣