※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

シングルマザーの方への質問です。結婚前提の彼氏との結婚が相手の親から反対された経験がある方、対応やその後を教えてください。傷ついて立ち直れない状況です。

現在シングルマザーや、元シングルマザーの方に質問です。

子連れで離婚し、その後 自分に子供がいる事を相手が承知で結婚前提に付き合った彼氏がいて、お互い真剣に結婚を考えていたけど、相手の親から反対された、認めてもらえない経験をした方いますか?

その時はどんな対応をして、その後どうなりましたか?

とても傷ついて立ち直れません。
今度こそ幸せになれると思っていたのに、本当に苦しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

はーーーーい!笑


私の場合 自分の親に認めて貰えずです✋
なんかもう疲れてしまいました😀💦

一応付き合ってはいますが やっぱり家族に認められないときついので 悩み途中でもあります 😂💦

みん

私は2人子供がいる状態で離婚しました。もう結婚はしないと思っていましたが、自分の状況をわかって生涯共にしたいと思えた人がいたからその思いをそのまま夫の両親に伝えました。
なかなか納得してもらえなかったですが、夫も一緒に何度も話をしに言ってくれたので納得してもらえました!
納得してもらえるまでは本当に挫けそうになってましたが、ママリさんも頑張ってください!!

  • ママリ

    ママリ


    こんにちは。まさに今の私の状況と同じです。
    私も子供2人連れてるシングルで、もう結婚はしない。1人で生きて行くと決めていましたが、縁があり、生涯共にしたいと思える人に会いましたが、今彼の親から反対されてます。

    あなたのコメントで凄く励まされましたし、背中を押してもらえました。涙が出ました。
    ありがとございます。。

    今後どうなるか分かりませんが、頑張ります。

    • 8月15日
m

女友達にいましたよ。

ちなみに男側の親が私の親と
仲良いので
どちらの話を聞けました。

女側はママリさんと同じで
男側の親は

孫がまだで初孫もまだ
3歳子連れの子と結婚したいと
親からして、初めての孫が
血が繋がらない、でかい子
他人。みたいな感じで
受け入れられない感じでした。

わかる気もします。
急に子連れと結婚したい言われたても戸惑うのは誰だってあります。

でもそれでもずっと交際していて
5年たって
親から早く結婚して幸せに
してあげなさいと伝えたみたいで
結婚してました。

息子の幸せな姿と、大事にしてる姿をみて親も受け入れていったんだとおもいます。


今は辛いかもしれないですが、
ママりさんや、彼氏さんの意思があればなんとかなるとおもいます。

はじめてのママリ🔰

立場違いますが、元夫がバツイチで連れ子が居ました。
うちの親は反対だったし、別れた今も相手を憎んでいるようです。

相手の親御さんはなぜ反対なんですか?
きちんと段取りを取って引き合わせたりしましたか?