
コメント

はゆる
飲んでても出ないんですね!辛いですよねー😭私も一晩中苦しんだことがあります💦
もうやってるかもしれませんが、私はひたすらバナナとヨーグルト食べて水分とって、歩き回ってウォシュレットで刺激したら出ました😅

☻♡
私もすごく便秘になりやすいので困っています😭!!
牛乳に氷を入れて冷やして飲むと次の日にはでます😊あとは便秘のつぼをおしたりしてます☻!!
-
ぽんちゃん
回答ありがとうございます(^^)
牛乳に氷!!やってみます!
ツボって手のひらですか?- 2月13日
-
☻♡
そーですo(^u^)o!!
お腹もあるみたいですけど、私は手のツボです☻!!- 2月13日
-
ぽんちゃん
なるほど!
やってみます(´∀`)- 2月13日

123
水分補給は絶対ですよー!あと私の場合はお米を食べないと出ませんでした🍚
-
ぽんちゃん
回答ありがとうございます(^^)
水分補給は欠かさずしてるんですけど、全然効果なくて(;ω;)
お米心掛けてみます!- 2月13日
-
123
安定期入ったくらいですよね。私もこの時期便秘で便も固くて苦しい思いをして、どうしようもなくて浣腸を使い、1度スッキリ出してリセットしましたよ♪( ´θ`)本当は市販のものは良くないので、病院に相談すれば妊婦用の浣腸してくれると思うので聞いてみてもいいかもしれません。
- 2月13日
-
ぽんちゃん
そうですね、6ヶ月と2週くらいです(^^)
浣腸怖くてなかなか手が出せなくて(;ω;)
一度病院に相談してみます!- 2月13日

耳たぶ
私は寒天ゼリーを食べると調子がいいです!
あとは毎朝バナナ食べてます!
-
ぽんちゃん
回答ありがとうございます(^^)
寒天ゼリー試してみます!- 2月13日

退会ユーザー
卵のポーズ!
あとはお腹と背中を優しくマッサージ(^^)
-
ぽんちゃん
回答ありがとうございます(^^)
卵のポーズ!!2つとも試してみます!- 2月13日

りんまま
腸の動きが悪いのだと思うので少し痛いかもしれませんが、お腹を横からぐいーっと手のひらでおへそ向いて押して腸をマッサージしてあげるといいですよ( ^ω^ )
左右交互に押してみてください( ^ω^ )
湯船に浸かりながらするのもいいと思います!
-
りんまま
ぐいーっとって書いたけど力はあまり入れなくて大丈夫です!
説明下手ですみません(ーー;)- 2月13日
-
ぽんちゃん
回答ありがとうございます(^^)
マッサージやってみますー!
わざわざ説明ありがとうございます(´∀`)- 2月13日

退会ユーザー
体を動かすと良いと思います。
お腹を直接マッサージするのは難しいので腰回しすると骨盤の歪みも整うので良いですよ。
-
ぽんちゃん
回答ありがとうございます(^^)
なるほど!
やってみます(´∀`)- 2月13日

ak
仰向けになって寝て両膝を立てて、右左と両膝を床にゆっくり倒したり、その後足を伸ばして曲げた片足ずつ内側外側と弧を描くように回すストレッチなんてどうですか?
ずっとやってますけど便秘にはなってないですよ^ ^
-
ぽんちゃん
回答ありがとうございます(^^)
ストレッチやってみます(´∀`)- 2月13日

a.k.(^▽^)c.h
こないだテレビで干し柿にオリーブオイルかけて食べたらいいって言ってました!1日2個、朝晩食べたらいいらしいです。私はヤクルト毎日飲んでたら出てました。糖質高いので注意が必要ですが。
-
ぽんちゃん
回答ありがとうございます(^^)
干し柿にオリーブオイル!!
初耳です( ̄▽ ̄)
ヤクルト試してみます!- 2月13日
ぽんちゃん
回答ありがとうございます(^^)
飲んでも飲んでも出なくてイライラしちゃいますm(__)m
ウォシュレットやってみます!