
親や義理の親がSNSで子供の顔を使うことについて、どう伝えればいいか悩んでいます。相手が自慢したいのか、嫌な気持ちになると述べています。
自分の親や、義理の親にLINEのアイコンにされたり
友達にインスタのストーリーに子供の顔を
載せられるのってなんとも思いませんか❓
わたしのお父さんは自慢したいのか子供の顔を
LINEのアイコンにする気満々でいますが
やめて欲しいのを優しく伝えるのには
なんて言ったらいいでしょうか。。
わたしはSNSに顔を載せるつもりもなければ
LINEのアイコンなどにするつもりもないので
嫌だなあ、と思います、、。。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)

Na🖤
私は全然気にしないタイプです!

はじめてのママリ🔰
義親は嫌だけど自分の親はなんとも思わないです!
現に父は娘とのツーショットの写真にしてます👶🏻
友達に関しては載せる前に一言くれればいいかなーっと思ってます。

はじめてのママリ🔰
わたしはどこの誰かわかる形で載せられるのは嫌です🥲

はじめてのママリ🔰
私は嫌です🥲
顔載せないようにしてるから、後ろ姿とかにしてー💡って言うかな…🥲

りん
絶対嫌です!
将来子どもがどう思うかわからないし、
親の初ママさんが載せるつもりないのなら
はっきり伝えればいいと思います!♡

退会ユーザー
私は気にしないです☺️
寧ろ嬉しいですね😂🫶

はじめてのママリ🔰
なんで?って思われるんだろうなって思ってなんか言えないです😩
コメント