![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
着床出血後、検査薬が陽性になるまでの日数について質問します。排卵日から高温期9日目で陰性だった場合、妊娠可能性はあるでしょうか。経験者のコメントをお願いします。
着床出血のようなものを経験した方、かつフライング検査した方に質問です!
着床出血と思われる症状から何日後に検査薬陽性でましたか?
排卵日8/6(前1〜2日ずれてる可能性あり)
高温期9日目なのですが、
今朝1番のトイレでピンクおりが少し出て、2回目のトイレで検査してみましたが真っ白陰性でした。
今周期の妊娠の可能性はなさそうでしょうか?
ご経験ある方コメントください🙏🏻
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![yuzu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuzu
着床出血あって生理痛あったのでリセットされたと思いましたが出血が少なかったのでその日に検査薬したら陽性出ましたよ😊
その2日前は真っ白陰性でした😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生理予定日に着床出血、その日に濃い陽性でした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
その日に陽性だったんですね〜!じゃあ可能性低いかな〜🥺
ちなみにそれって高温期何日目くらいでしたか?
yuzu
一人目の時だったからあまり覚えてないんですよねー💦
でも生理がくる少し前とかだったので高温期12日目とかだったとは思います😊
はじめてのママリ🔰
わたしも1人目が生理遅れて1週間くらい経ってから気づいたので全然覚えてなくて😩
どちらにしても9日目じゃまだ早いですよね、それくらいまで待ってみます!