
コメント

はじめてのママリ🔰
言われたと思いますが1歳過ぎたら完全に骨が硬いので形は変わらないと。
整体の話しを以前ヘルメットの専門医に相談したらありえないと言われましたね。
治療方がないと思います。
はじめてのママリ🔰
言われたと思いますが1歳過ぎたら完全に骨が硬いので形は変わらないと。
整体の話しを以前ヘルメットの専門医に相談したらありえないと言われましたね。
治療方がないと思います。
「3歳」に関する質問
先日3歳になった娘がいます。話し始めは1歳半すぎだったので、遅めでした。 SNS等をみてると、近い年齢の子達は、家で保育園で遊んだことなどを話しているようなのですが、娘はまだそういう話はしてくれません…。迎えに行…
1歳から子供を保育園に預けているのですがその時から噛まれたやつねられたなどの報告がありました。 子供だから仕方ないかなぁと思っていたのですが先日また他の子供からつねられた報告があり3歳近くなっていてもそんな…
【義父の問題発言について】妊娠後期で女の子を妊娠中です。数週間前に義家族と食事中、お腹の子の話になり義父が『何歳までならおっぱい触ってもいいの?3歳くらい?』と聞いてきました。義家族の家系は孫が男の子しか居ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とまと
やっぱりそうですよね。
幼児の頭の整体を見つけたのですが、病院で形は変わらないと聞いていたので、3歳の頭に必要かわからない刺激を与えるのは少しこわさもあり、迷っていました。
はじめてのママリ🔰
幼児の頭の骨を動かすなんて恐怖と、、、
確かにヤバイし障害になったら責任なんて取ってくれないですよね。
世間話ですみません🙏🏻
とまと
こわいですよね。病院の先生にも効果がないと言われると思いますが、次のヘルメット調整のとき相談してみようかなと思います。(止められそう)