※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの口座に月にいくら貯金していますか?お盆玉やお年玉はどうしていますか?お札は貯金、小銭は子どもの何かを買う時に使っています。

子どもの口座にお金月にいくらくらい
貯金してますか?


お盆玉やお年玉とかどうしてますか?
私はお札は貯金小銭は子どもの何かを
買う時に使ってます!

コメント

はじめてのママリ🔰

教育費は子供の口座には貯金せず、お祝いやお盆玉、お年玉のみなので不定期ですが年に10万程です💡

ピ

毎月は貯金していないです😂
できないです、、
お盆玉や、お年玉、お小遣いなどはお金の事が分かるようになった小1から貰うたび1000円ほど子供に渡しています。

祝い事などの貯金と、
子ども手当、学資保険は入って貯蓄しています。

はじめてのママリ

毎月入れるの面倒なので月では入れてないです☺️
お小遣いでいただいたお金をお盆玉やお年玉のタイミングで一緒に貯金してます。
我が家も小銭は子どものお財布へ、お札は貯金です☺️

じゅん

特に月にいくら入れるとかはしてないです😀
お年玉やお小遣い(義実家に行くと義祖母が私達夫婦と息子にくれます)を今年のお正月から子ども名義の口座に入れてるくらいです😊

出産祝いと1歳までのお年玉は児童手当入れてる口座に入ってます😅
出産祝いはともかく、お年玉分は子どもの口座に移そうかと思ってます💦

児童手当の方の口座は進学資金にする予定で、子どもの口座は高校か大学で渡す予定です!
小中学生の間はお年玉とかをいくら貯金するかの管理を徐々にさせていくつもりです😀

はじめてのママリ

毎月では無く学資保険をかけているのと 、児童手当 、もらったお小遣い 、お祝い金 、お年玉などを貯めてます😌娘にあげるまで一切手をつけないつもりです✌️

まだ小さいのでお小遣いはないですが欲しがるものは生活費で購入してます!