
トイトレ中に咳払いが増えたり、旦那の怒りが原因か悩んでいる。チックなのか、やめるべきか、治るか不安。経験者のアドバイスを求めています。
チック教えてください。。
一昨日からトイレでしたいといい出し、
昨日からトイトレ(時間を区切って誘う、本人が行きたいと言えば行く)を始めました。
強引に連れていくことはなく、本人が履きたくてパンツを履き、トイレは好きそうで、ほとんどトイレでおしっこうんちを成功しています。
ただ、昨日の夜からやたら咳払いをするようになりました。。
トイトレで怒ることは一度もありません。
これは、チックなのか?
トイトレは本人がやる気が出ているが
やめさせたほうがいいのか?
チックだったら治るのか?
別の話ですが、実は旦那が怒る時暴言を吐きます
それが原因なのか…
経験者のままさんたち教えてください、、
すごい悩んでます。
- ぽん(4歳8ヶ月)
コメント

さかな
うちもめちゃくちゃ怒りすぎた時期がありそこから喉鳴らしのチックがありました、、
怒りすぎという原因が分かっていたので、私自身も気をつけて心優しく穏やかに過ごしていたら治りました!
ただうちは3ヶ月くらいはンッ!ンッ!ってやっていたと思います😭

ママリ
旦那さんの暴言がストレスになってるかもしれないですし、トイトレがストレスかもしれないですし、原因はわかりませんがもしチックならやめさせる事はやめて下さい💦
酷くなり治らなくなります!
触れずに放置すればなくなります
-
ぽん
返信ありがとうございます。
やめさせてはいけないんですね。
教えていただきありがとうございます。
小児科や精神科に診てもらいましたか?- 8月15日
ぽん
返信ありがとうございます。
そうかんですね。
これは小児科や精神科に診てもらった方がいいのでしょうか?
さかな
小児科などに行ってもチックを治す薬というのはないみたいで、夜泣きが酷い子とかが飲む様な葛根湯位しか対策はないみたいで、葛根湯はめちゃくちゃ不味いし飲めないので自然に治るのを待つのが1番いいと思います❕
私は色々な所に出かけて子供をリフレッシュさせたりしてあげていました❕❕
あとは怒らないことを心がけることです!!
旦那さんにチックの話をして、暴言に気をつけてと伝えてみるのはいかがでしょうか??