
コメント

かるぴす
わかります。その気持ち。赤ちゃんの心音を聞けるアプリがありますよ!iPhoneです。完璧な性能ではありませんが、赤ちゃんの位置によりますが、ちゃんと聞けましたよ!(^^)

退会ユーザー
元産婦人科勤務していた者としての意見としては…迷惑だと思います。
問題ない人が受診する事で元々その日に来る予定の人の待ち時間が増えたりすることもあるし…
ムダに医療費かけるならそのお金を赤ちゃんのためのお金に回した方が結局いい結果になると思います😊
-
ポテト
ですよね…
ありがとうございます😭
赤ちゃん信じて…
何もないときは行かないようにします🙆- 2月13日

ままり
私も性別がなかなか分からず早く知りたくてうずうずしてました💦
胎動あるなら大丈夫です。赤ちゃんを信じてあげてください。ママが1番に赤ちゃんを信じてあげないと💦
-
ポテト
ありがとうございますー(;_;)
赤ちゃん信じないとですよね…
そぉですよね、私ママですもんね!
少し元気出ました!- 2月13日

マルア
私もiphoneなので
心音が聴けるアプリ入れてました
心配になった時とか
結構毎日心音聴いてホッとしていました
心音を聴く物が赤ちゃん本舗などで売っていたと思います
次の健診が待ちきれないですよね!
-
ポテト
やっぱり今時iPhoneぢゃないとダメですかね(*_*)
ホント待ちきれないです( ノД`)…
いろいろ調べて、みてみます\(^-^)/- 2月13日
ポテト
羨ましい…
私iPhoneぢゃないんです😭
かるぴす
それか、家でも心音が聞けるエンジェルサウンズという機械がネットで売ってますよ(^^)少々高いですが……
ポテト
お値段張るんですね(*_*)
いろいろ探してみます🙆❤
かるぴす
検診までがとても待ち遠しいですよね!赤ちゃんの力を信じましょう(^^)不安になると赤ちゃんも心配してしまいますよ!お腹にいる時間も大切にして妊婦生活を楽しんでください(^^)無事に生まれますように(^^)
ポテト
ありがとうございますー(;_;)
今回4回目の妊娠で初めてここまで来れたので、嬉しい反面心配で…
元気な赤ちゃん産んでみせます!
ありがとうございましたo(^o^)o
かるぴす
そうだったんですね(>_<)私も以前赤ちゃんを産めなかった経験をしたので、心配な気持ち分かります。心配な時はお腹をさすりながら大丈夫だよね!と語りかけてましたよ(^^)きっとお腹の赤ちゃんもママの声を聞いてると思います。いっぱいお話しして今の時間を大切にしてください!なにかいつもと違う変化があればすぐに受診したらいいと思います!
ポテト
そぉなんですね(;_;)
なんかすみません😢⤵⤵
そぉですね!
赤ちゃんにたくさん話かけてあげてみます(ノ´∀`*)
何か違う変化があったら受診したいと思います!
それまでは…
赤ちゃんとのコミュニケーションですね!
ありがとうございました🙆💡❤