
病院のお見舞いは家族まで。隣の子供が風邪気味で気になる。気を使ってほしい。
すみません、グチです…😣⤵️⤵️
今切迫早産で入院中です。大部屋なのでしょうがないのかもしれないですが、、💧ちょっと気になることがあります^^;
うちの病院はインフルエンザ感染予防のため、お見舞いは双方の両親と旦那さんまでとなっています。10歳以下のお子さんはご遠慮願いますと書いてあるんですが、お向かいさんはほぼ毎日おばあちゃん(お向かいさんのお母さん)と一緒に小さな男の子を連れてきます😅
見る人がいないのかなぁと思ってそれはしょうがないのかもしれませんが、今日はその子がゴホゴホ咳込んで鼻水ずるずるの状態でお見舞いに来ました😥
こちらとしてはただでさえ辛いこんな状況で絶対風邪移りたくないですし、個室ならまだしも大部屋なんだから気を使ってほしいです(;_;)
ほぼ毎日来てるから荷物がないとかではないと思うし、連れてくるおばあちゃんもどうかと思うけど、何も言わないお向かいさんもどうかと思います😭
入院のストレスからか、余計にイラッとしてしまいます😞
気にしすぎなのかなー( ;∀;)💦💦
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

なおじろー
それはイライラしますね!
看護師さんに言いましょう!
うつされたらたまったもんじゃないですよねー!

®️ママ🙈
いやいや😓ありえませんね。
病院の決まりやし、なにより普通常識でしょ⚠️⚠️
その人本人には言いにくいでしょうから、看護師さんに相談し、注意してもらうのはどうでしょうか?😓
100歩譲って、大部屋まで子供連れてこんとデイルームで過ごせばいいのにね⚠️😓
切迫やから寝たきりなんかな?
それにしても周りからしたらかなり迷惑ですね。
tomokoさんストレス溜めすぎないようにして下さいね💦
元気な赤ちゃん産まれますように🙏💖
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
ですよね…(>_<)
看護婦さんに相談したいんですけど、お互い切迫早産でトイレ以外寝たきりなので常にお向かいさんもいる状態で、ナースステーションが今いる階になくてトイレの時にちょっと相談…とかも出来そうにないんです😢
うちの病院は談話室みたいなホールもないんです…だから必然とお部屋でしか面会が出来ないので余計気遣って欲しいです😱⤵️
ちなみに、大部屋なんですがふたり部屋なんですよね😢💦
相談して注意してもらったら、確実に私が言ったってバレてしまうのもあり、どうしたらいいものかと思ってます( ;∀;)💧- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
あ、お気遣いありがとうございます😊💓
元気な赤ちゃん産めるように頑張ります☺️✨- 2月13日

くろねこぶぅ
それは、非常識な方ですね。私の入院したとこも面談室みたいなところがあり、子連れの方はそこでとなっていました!
看護師さんにお願いするのが1番だと思います。最近はなにかとキレる人が多いですからね(><)
お身体大事にして下さい!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
うちの病院談話室みたいなところがないので、必然とお部屋でしか面会出来ないんです😥だからこそ気遣って欲しいです😣
上の方にも返信したのですが、
看護婦さんに相談したいんですけど、お互い切迫早産でトイレ以外寝たきりなので常にお向かいさんもいる状態で、ナースステーションが今いる階になくてトイレの時にちょっと相談…とかも出来そうにないんです😢
その男の子が大きな声でおしゃべりした時に、シーッて注意してるけど、そもそも注意するとこそこじゃないからと心の中で突っ込んでます😅💦笑
体調の心配までありがとうございます♡- 2月13日

おぼたん
予め手紙で相談しておいて、次に来た時にナースコールで呼ぶので看護師さんが気がついて注意したって事にしてもらうとかは難しいんでしょうか?
ルールは守るのが当たり前ですが、お向かいさんも義母相手で断れないとか理由があるかもしれませんしね😓
相談は早めがいいですよ!
元気な赤ちゃんが産まれますように💖
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
なるほど(>_<)!そうするしかないですね😞💦
あ、いや、義母ではなく実のお母さんなんです…😱
とりあえず手紙で伝えてみようかと思います(*´ー`*)✨
ありがとうございます💓✨元気な赤ちゃん産めるように頑張ります(*^^*)!- 2月13日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
やっぱりこの状況イライラしちゃいますよね( ;∀;)
上の方にも返信したのですが、
看護婦さんに相談したいんですけど、お互い切迫早産でトイレ以外寝たきりなので常にお向かいさんもいる状態でなかなか言える状況でもなく、ナースステーションが今いる階になくてトイレの時にちょっと相談…とかも出来そうにないんです😢
ほんと、移されたらたまったもんじゃないです😭⤵️
なおじろー
そうなんですね。
それでしら、紙に書くかスマホで打ったものを見せるかですね。
ちょっと来てくださいとだけ呼んで、見せる。
マナー悪いのは向こうなのでガマンする必要ないですよ(^^)
はじめてのママリ🔰
それしかないですね😣✨
確かにこっちが我慢する必要ないですもんね^^;
紙に書いて伝えてみます(*´ー`*)✨
ママリで相談出来て良かったです☺️
モヤモヤしてた気持ちが少し晴れました😊
ありがとうございます(*^^*)