![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザーで、借金問題に悩んでいます。旦那は改心していますが、支えがないときついです。どうしたら良いでしょうか?
シングルマザーです。
旦那がギャンブルからの借金があり離婚しました。
ギャンブルを辞めるために今は改心してかなり変わりました。
しかし借金がかなりあります。
今私は実家にお世話になっています。
旦那とこどものために会っています。
しかし、支えがないときつくなり旦那を頼りたいとさえ思ってしまう時があります。
元々、借金が発覚するまで離婚なんて考えたことなかったです。
私はどうしたら良いのでしょうか?
変な質問すみません。
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
借金があっても旦那さんは旦那さんですもんね。
大好きな人で一緒になると決めて結婚したんですもんね。
そりゃあ頼りたくもなるし一緒にいたくもなりますよね!
借金があるなんて受け入れたくもないし🥲
どうしたらいいかは分からないですが、、
まずは、金銭面以外のことで旦那さんに頼って
返済が済んだら金銭面も頼ったらいいのではないでしょうか!?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
金銭面以外はたよってもよいのではないでしょうか?
でもギャンブルで借金まみれになる人は今も影でこそこそやってるかもなので再婚はしない方がよいかと思います…!
![ゆき🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき🐰
ギャンブルは再依存率高いですよ😇一度離れても何かのきっかけでまたやり出して依存する人多いです😇
タバコより依存性が高いと聞いたことあります🥲
知り合いにギャンブルが原因ではないですが、離婚してるけど金銭的援助や何かあったときにはすぐ頼れるくらいの距離感の元夫婦の人がいます!
奥さんはよりを戻す気はないけど今の距離感がとても楽と言ってました🤣
なのでそんな関係性もありかな?って思います!
コメント