※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子供に外出中は、ミルクの他に水を飲ませたい。消毒した哺乳瓶に水を入れて持ち歩くか、水筒に入れて小さな紙コップで飲ませるか悩んでいます。エアコンの効いた車内でも水分補給を考えています。

最近暑いので、熱中症予防のため、生後2ヶ月の子供に長時間外出中する場合はミルクの他に常温水を飲ませようか検討しています。

ミルクをあげている哺乳瓶をいつも通り消毒して、そこに水を入れて持ち歩き、こまめに飲ませるのはどう思いますか?
食中毒とか雑菌とか気になりますが、ただ麦茶や水を普通に飲むようになった子どもも同じようにストローで飲んでいるので大丈夫なんじゃないかなと思うんですが…

それか、水筒に水を入れて、使い捨ての小さい紙コップで飲ませたり…ただこれは結構コツがいるんですよね😭

家では3時間おきの授乳で大丈夫でも、車で移動になるとやっぱりエアコンかけたり背中を冷やしたりしても後ろの席は暑いので、熱中症が怖いので水分取らせたいのですが、ミルクや母乳だと栄養を取りすぎるのではないかなと思い、ミルクの他に水を思いつきました。

コメント

ミク

ありだと思いますよ!!

でも、私なら2ヶ月でしたら母乳かミルクにしますね!

ママリ

生後2ヶ月なら母乳やミルクをいくらのんでも栄養の摂りすぎ!!なんてことはないのでミルクだもいいと思いますよ☺️

ましてや毎日長時間外出して飲むわけじゃないでしょうし、たまにくらい沢山飲んでも全然大丈夫です🙌🏻

  • ひな

    ひな

    確かに、毎日長時間出かけている訳では無いのでたまになら飲みすぎでも大丈夫ですね💦
    はっとしました、ありがとうございます!

    • 8月16日
Kコマー

2ヶ月なら水分補給は母乳やミルクで大丈夫ですよ🙆‍♀️

ごま🐰

保冷バックとかに入れてるならまだいいと思いますが、常温なら絶対にオススメしません💦
生後半年も過ぎてない子にはリスクあると思います。
2ヶ月の子に保冷してある冷たいお水飲ませるのも微妙なので、飲むたびに適温のお水用意できるならありだと思います!

私だったら母乳にします💦
ミルク頻回は胃に負担かかりますが、母乳はいくらでもあげて大丈夫です☺️
うち2ヶ月位の頃は頻回だったので3時間毎はミルク、その間のつなぎに母乳1時間毎とかであげてる日もありましたが特にそんなに栄養過多でもなかったです!
お出かけの1日くらい大丈夫ですよ☺️