※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘がばぁばが好きで私を拒否するので悲しいです。

娘が、ママ<<ばぁば、で少しつらいです…🥲

いま義実家に泊まりに来ているのですが、ばぁばが好きすぎて、お風呂もばぁば、寝るのもばぁば、日中遊ぶのもばぁばが良くて、私がばぁばと話をしてると怒ってばぁばを連れていきます…🥲ママあっち行って、ママはいや、です。

そんなにばぁばが好きなのか、ママそんなに嫌われてるのかと思って、悲しいです🥲

コメント

🌸ママ

めちゃくちゃわかります🤣
うちの子も義母が大好きで、家でもばあばに会いたい…ってしょっちゅう言ってます笑
ママとしてはちょっと寂しい気持ちもありますが、とても優しい義母で、息子が懐くのもよくわかるし、私も義母大好きなので、まぁ仕方ないなって感じです!😂

たまにしか会えないので、義実家にいるときは息子はばあばにお任せして、こちらはゆっくりさせてもらってます!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます🥲💓
    うちの義母もとっても優しいので、娘が大好きになるのもよくわかります!人格的にママは到底勝てないくらいよく出来た義母、だけどやっぱ寂しいです😂笑
    普段は旦那単身赴任の完全ワンオペなので、久しぶりに1人でゆっくりお風呂に入ったりスマホいじりながら寝たりしてます😂💓
    夏休みが終わってばぁばと離れた時の娘の反応が怖いです、、😨笑

    • 8月14日
  • 🌸ママ

    🌸ママ

    寂しい気持ちもわかります〜
    私も最初はやっぱり寂しかったです😂毎日お世話してるのはこっちなのに!って💦
    私は普段どうしてもガミガミ怒ってしまったりするので、甘やかしてくれる義母がいいんでしょうね😅

    でも私自身も子供の頃祖父母が好きで、親が迎えにきても帰りたくない!って泣いた記憶があるので、息子の気持ちもわかります笑
    何だかんだ言っても子供にとっては親が一番でしょうから、たくさんの大人に可愛がってもらえることはいいことだと思ってます😊

    うちも帰省後の反動が怖いですが、、😇

    • 8月14日
ちょこ

ママを嫌いなわけじゃないと思いますよ😊
義実家には、よく行きますか?

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます🥲💓
    赤ちゃんの頃パパイヤ期がありましたが、こんな気分だったのかなって思ってます😭
    義実家は旦那が仕事の関係で今住んでるので、2週間に一度くらい行きます!車で1時間半くらいの距離です!今は娘が夏休みなので2週間くらい滞在予定です☺️

    • 8月14日
あま

わかります😢
私も先ほど愚痴投稿してしまったのですが、毎週の様に義父義母が来てて、2人ともじぃじばぁばっ子です😔

それだけでも辛いのにママはいやと言われると更に辛いですよね…😢

良くしてくれるのはありがたいけど、それはそれ、これはこれなんですよね〜😫

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます🥲
    わかってもらえて嬉しいですし、娘みたいな子が他にもいるのがわかって安心しました😭
    赤ちゃんの頃は1歳過ぎるまでママ以外ダメだったのに…怒りすぎたのかな…ワンオペ頑張ってるのに報われないな…とか考えてました😂💦ネガティブですね💦

    • 8月14日
  • あま

    あま


    結局こちらは家事もしないとでずっと遊んであげられる訳じゃないし、怒る事もしなきゃで、
    私の場合ですけど、ばぁばとかって遊びに来てるから、家事とかやらなきゃだから待っててってさせる事なくて、だから余計に子供からしたら遊んでくれるいい人認定されちゃうんだよな〜と🙁
    悔しいですね。

    • 8月14日