※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こな
子育て・グッズ

他の子供との接し方で悩んでいます。どう対応すれば良いか、皆さんはどうしていますか?

【他の子供への接し方でモヤモヤ】

以下長文です。

2歳3ヶ月の息子を連れて有料のキッズランドで遊んだ時のことです。
他の男の子が遊んでいたおもちゃが気になっていた息子。
男の子が立ち去った後、早速手に取って遊び始めましたが、またその子が戻ってきました。
私は戻ってきたな、とは思っていましたが、手元のおもちゃを集めていたので隣にいる息子を見ておらず、息子が
「あ゛ー!💢」と言ったのを聞いて、その子がまた遊びたがっておもちゃに触れたのを息子が威嚇したんだな、と思い「そんなに怒らなくていいでしょ、(その子に)怒ってごめんね。」と言いました。
その子はすぐ他のおもちゃに気を取られてそちらへ行ってしまいましたが、息子はずっと俯いたまま。
少しして違うおもちゃへ誘導しても下を向いていたので顔を覗き込むと、下唇を突き出して目に涙を浮かべていました。
「〇〇くん?」と名前を呼びかけると涙がスーッとこぼれました。
息子はイヤイヤ期真っ只中、いつも気に食わないことがあると大声で泣きます。
こんなふうに静かに涙を流す息子を初めて見て、私は胸がしめつけられました。。
私は息子を抱きしめて「イヤだったね、〇〇くんの気持ち考えてあげられなかった…母ちゃん見てなくてごめん。」
と言いましたが息子はしばらく声も出さずに泣き続けていました。
しつこいようですが、今まで一度もこんなふうに泣いたところを見たことがなく、胸が痛むと同時に戸惑ってもいました。

家に帰ってから、息子が「えーんえーんした」と言ってきたので、「うん、そうだね。。」と言うと今度は「おともだち…おともだち…」と言うので、「おともだちがどうした?」と聞くと自分の右側の腰を叩きながら「おともだちここバーンした」と。
どうやら息子はその男の子から叩かれたらしく、それを見ていなかった私は息子を庇うどころかその子にごめんねと謝ってしまっていたのです。

よそ様の子と接する時、その子の親の目もあるので私はすごく気を遣ってしまいます。
時には必要以上に気を遣いすぎて息子が遊んでいたおもちゃをいいよ、と譲ってしまうこともありました。
(その後一緒に遊べばよかったのだと後悔しました)
息子はもともとよくおもちゃを奪われて、でもそれを気にする様子をあまり見せず他のもので遊んだりしていたので、マイペースであんまり気にしていないんだな、くらいに思っていたのもその理由のひとつです…
でも最近では、息子は誰かが近づいてくると自分のもってるおもちゃを「はい、どーぞ」と自ら渡してしまうことがあります。それはきっと私のせいだと思います。
普段からよく遊んでいるお友達にも、いつもおもちゃを奪われまくっていて、じゃあ一緒に遊ぼっか、と言ってもその子は「いや!」と言うので、私はその度に何と言えばいいかわからず、結局譲ってしまっていて…

今回、自分の言動を振り返っても息子の気持ちを大事にしてあげられず、本当にありえないことだったなと息子への反省の気持ちでいっぱいです。

おもちゃを奪ったり奪われたり、時には叩いたり…こういうことって小さい子供の間ではよく起こることだと思います。
これからこういうことがあるとどう対応すれば良いのか…
皆様どうされていますか?

コメント

みみみ

読んでいて胸が痛かったです😢
きっとすごく優しいお子さんなんでしょうね。。
私もそういう場面に出くわしたらまず我が子に軽く注意をしてしまうと思うし、やっぱりよその子には強く言い辛いって言うか注意もしづらいですよね。
だからこそ親がちゃんと我が子を見ていないと行けないと思うし、我が子がお友達に意地悪したり叩いたりしてたら真っ先に怒らなきゃいけないと思いますもん🥹
我が子が悲しい思いしてたってあとから知るのはすごい心苦しいですよね、、
相手の親御さん、しっかり見てて欲しかったなぁ(т-т)

  • こな

    こな


    共感していただけて嬉しいです。。
    私が気が弱いばっかりに息子には可哀想な思いをさせてしまったなあと思ってます。
    こんな思いはもうさせたくないし、したくないですもんね🥲

    • 8月14日
ぴ

我が家はフルで共働きなので保育園に預けていますが、先生からの報告や休みの日の我が子を見ていて、
子どもはよく大人の"言動”を見ているな〜と感じます。
だからこそ、こなさんの、他の親御さんへの遠慮が子どもにとっては正しいことなのかなっていう風に写っているのかなぁと思ったりしました。

わたし達夫婦は元々2人ともやられたらやり返したらいいやんな精神なので、恐らくわが子もそれです(笑)
我が子が叩いてしまったり悪いことしてしまったら、わたしらも怒って注意するし、保育園でも、悪いことしてたらちゃんと怒ってもらうようにしてます😂


感情が上手に表現できない年頃なので、ある程度は見守ってやらせたいようにやらせて、意思も伝えたいように伝えさせてもいいのかなぁと思ってます、

  • こな

    こな


    そうですよね、息子には悪い見本を見せちゃってました😮‍💨
    私自身ももっとおおらかに見守ったりすることも必要なのかもですね。そういう場に行くと、私常に気を張ってますもん😅
    ご回答ありがとうございました。

    • 8月14日
えびせん

後から気付くのは本当に心が痛いですよね、ごめんねって😭でも息子さん、言葉で悲しかった出来事をお母さんに伝えられるんですね。素敵です💓

今は、他の子が来たら使っていても渡すというのが身に付いている様なので、今後はお子さんが使ってる玩具を他の子が取るようなら、「今使ってるからごめんね。」と代わりに言ってあげるのはどうでしょうか?
それでも相手が「ヤダ!使いたい!」なら、「終わったら貸してあげるから待っててね」「こっちの◯◯なら貸してあげられるよ」等、他の方法もある事をお子さんに教えてあげる事も必要かもしれません。(お子さんの気持ちを確認しながらですが💡)

  • こな

    こな


    アドバイスありがとうございます😭
    今回とっても胸が苦しい思いをしたし、させてしまったので今後ぜひ実践したいなとおもいます!!

    • 8月14日
メル

おもちゃを奪われちゃった時は、
本人が気にしてなさそうなら「もういいの?貸してあげるの?」って聞いて頷いたら特に追求せず、他の遊びで気分転換します!
取られた時に嫌がってたり、泣きそうになってたら
「持ってかれちゃったねー💦○○ちゃん使ってたのにねー😅」って言うことが多いです。
それで取り返したそうにしてたら、一緒に相手の子の所に「それ使い終わったら返してね」って言いに行って返してくれるまで一緒に待ってます(相手の親には、ちゃんと自分の子が何してるか見ててよ💦って心の中では思ってますが💦)

  • こな

    こな


    そうですね、今まで息子の気持ちをしっかり聞けてなかったと思います…本人の気持ちを聞いた上でちゃんと共感してあげたいなって思います。。
    ありがとうございます🙏🙏

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

私も読んでいて胸が締め付けられる思いでした😭
ママの立場ならより一層ですよね…。

私も他の子にはなかなか注意出来ないです。
親が見ていたら親が注意すべきですし、いなかったとしても、教育方針の違い(お友達にはすぐ譲るとか、遊び終わったら貸すとか)、子供から事実とは異なる伝わり方をしてトラブルになる可能性もありますし。

私もみなさんのコメントにある声かけは参考になるなと思いました😊

こなさんは息子さんのことを良く見ていると思いますし、優しい方だと思うので、息子さんもその優しさを受け継いでいる気がします☺️
息子さんの気持ちを代弁してあげて、譲れない時はお友達に少し待っててもらってもいいかなぁと思いました!

  • こな

    こな


    コメントありがとうございます。共感していただけて嬉しいです🥲
    息子の気持ちを代弁してあげるためにも気持ちをちゃんとわかってあげたいなと痛感しました。。

    • 8月15日