
主人が息子を叩いていたので物を投げてしまった。理由は息子が娘を叩いていたから。主人に叩かれたが、主人は息子を叩いたのは勘違いだと言う。息子への態度が心配。
主人が息子に凄い叩いてたので主人に向かって物を投げてしまいました。
状況はわからなかったのですが、なんとなくやばい気がして本能的に?気づいたら主人に物を投げて、やめて!!なんで叩いてるの!!と怒鳴ってしまいました。
でも理由を聞いたら息子が娘を叩いていたからだそうです。
すぐに謝りましたが、主人はカッときたようで私の頭を何度も叩かれました。
私も悪いとこはありましたが、主人は息子が娘を叩くから叩いただけ、お前が勘違いして物投げるのが悪いと言われました。
物を投げてしまったのは今回私が悪かったところだと反省していましたが、そこまでする!?というくらい激しく叩いてたので止めたことは間違ってないと思います。
皆さんはどう思いますか?
皆さんならどうしますか?
主人の息子への態度がどんどん酷くなっていってるのでどうしたらいいのか悩んでいます。
- mama(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
まず娘を叩いてたから息子叩くんですか?そこがわかりません😅普通にとめて叱ったらいいような。

Ⓜ︎
いくら下の子を叩いていたとしても、思いきり叩くのは明らかに違うし、もしその状況見たら子供を守る為に旦那の事蹴り飛ばしてますね!
それで頭とか叩いてきた日にはもう怒り狂って子供連れて出て行きます!

みみちゃん
悪循環ですよね、旦那さんが息子さんを強く叱っても叩き続けるようなら仕方ないかも知れませんが、可哀想です。

3度目のママリ
本当申し訳ないのですが
大人がものを投げる、手をあげるを子供の前でやってしまえば子供も
解決方法としてそうやってしまうのではないでしょうか?
勿論、旦那さんもmamaさんも
それが最善のことだったと思って
やったことだと思いますが
子供にとっては、そうすれば良いのかとみて思う気がします。
それを旦那さんもmamaさんも
心が落ち着いた時に話し合うべきだと思います。
誰が悪いとかではなく、息子さんのことを思うと感情的にならずに話し合える2人の関係を築くのが1番だと思います。

はじめてのママリ
目には目をというしつけ方針なのでしょうが、叩いたから叩いていいと思う旦那さんが幼いと感じます。息子さん、嫌なことがあったら誰にでも叩くようになりますよ💦
だって親が叩くんですから…
どうすればよかったかは、旦那さん次第だと思います😅
奥さんにも手を挙げる旦那さんですから、何を言っても反撃してくるんでしょうなぁ…
コメント