
コメント

優龍
何か変わって払うことになったら
引越しはやめるんですか?

はじめてのママリ🔰
彼氏さんも住民票一緒なら非課税から課税になることはあると思いますよ💦結婚したら非課税世帯ではなくなる可能性もありますね💦
-
みんゆん
そうなんですか。。
難しいですね。- 8月14日
優龍
何か変わって払うことになったら
引越しはやめるんですか?
はじめてのママリ🔰
彼氏さんも住民票一緒なら非課税から課税になることはあると思いますよ💦結婚したら非課税世帯ではなくなる可能性もありますね💦
みんゆん
そうなんですか。。
難しいですね。
「引っ越し」に関する質問
今度引っ越しをします! 冷蔵庫のコンセントを抜くと水漏れしたり、床が水浸しになることとかあるのですか?😫 古い冷蔵庫で、もらったものなので説明書などはありません...ギリギリまで冷蔵庫を使いたいです!! 食材や…
西日本の実家に帰りたいです。転勤族なのでいずれ家を買ったら夫は単身赴任予定です。 旦那は子供たちのことがだいすきなので家を買うなら夫の転勤候補が多い関東、小学生の間は転勤してもついてきてほしいとのことです。…
幼稚園 4歳から もしくは 途中入園した方居ますか?? 2歳半の息子のを自宅保育してます 本当は来年から幼稚園に入れる予定だったのですが 引越しも検討しており 転園は 息子にとってあまりいいものでないと思っており…
お金・保険人気の質問ランキング
みんゆん
確定しているのでやめないですがお金がかからないのがかかるようになったら困るので
優龍
そしたら
引越し先の役所で
詳しく聞いた方がいいと思います。
海田町から府中に引越す人で
障害者の回答者は
なかなか得られないと思いますので。
みんゆん
なるほど。ありがとうございます。すみません