※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんゆん
お金・保険

海田町から府中に引っ越すと、住民税の課税状況が変わる可能性があります。結婚後、収入が減少しても課税状況は変わらないかもしれません。

知的障害者軽度B判定でずっと住民税とかそゆのは払ったことがないですが海田町から府中に引っ越すのですが引っ越して彼氏と住むのですが住民税とか非課税か課税になったりなにか変わるのでしょうか?
働く場所も給料も同じです
あと結婚し扶養に入って収入が今より減った場合もそゆのが非課税から課税に変わらないでしょうか?
給料はちなみに手取り13万くらいです。

コメント

優龍

何か変わって払うことになったら
引越しはやめるんですか?

  • みんゆん

    みんゆん

    確定しているのでやめないですがお金がかからないのがかかるようになったら困るので

    • 8月14日
  • 優龍

    優龍


    そしたら
    引越し先の役所で
    詳しく聞いた方がいいと思います。

    海田町から府中に引越す人で
    障害者の回答者は
    なかなか得られないと思いますので。

    • 8月14日
  • みんゆん

    みんゆん

    なるほど。ありがとうございます。すみません

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

彼氏さんも住民票一緒なら非課税から課税になることはあると思いますよ💦結婚したら非課税世帯ではなくなる可能性もありますね💦

  • みんゆん

    みんゆん

    そうなんですか。。
    難しいですね。

    • 8月14日