※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ用の踏み台が高すぎて子供に届かない場合、改善策やおすすめ商品を教えてください。

トイトレの踏み台についてです!

子供は2歳8ヶ月、85cm、女の子

トイトレの踏み台に足が届きませんでした😥

便座と踏み台が一体型のものを購入したので
別々で購入しようかと思って
メジャーなど使って採寸したところ
踏み台の高さ30cmはないと足がつかないかなぁという感じでした。

ネットで調べてみたんですけど、
トイトレで踏み台30cmのものが売っていなくて
足が届かない場合の改善策や
商品などのおすすめがあれば教えてください😌


コメント

はじめてのママリ

うちは身長90㎝超えてますが、ちゃんと高さ測らず買ったので足ぶらぶらでした😅
なので、お風呂マットを適当に切ってガムテで付けて調整してます💡見栄え悲惨ですが、家族しか使わないトイレだし、お風呂マットは踏ん張っても足滑らないので安心して使ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お風呂マット🥺!!!
    もし可能であればどんな感じが写真など送ってもらいたいです🥲🙏🏻

    • 8月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お返事遅れちゃってごめんなさい🥺🙏
    本当に雑なアレなんですが写真載せときますね💡何か参考になれば幸いです😊

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます助かります🥲!

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

基本的にトイトレ完了するまでは、親が付き添うので足付かなくても特に問題なかったです😂

足は付かないですが、踏み台を使えば自分で腰掛けることはできるので、オムツ外れてからは踏み台使って自分でトイレに行ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!
    足場ないと不安定そうで心配で、、😥

    • 8月14日