※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚃 𝚎 𝚗 𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛
家族・旦那

1歳3ヶ月の男の子を育ててます。お盆に旦那の実家に行ったのですが旦那…

1歳3ヶ月の男の子を育ててます。

お盆に旦那の実家に行ったのですが
旦那の実家は男親の片親でいろいろあって
好きじゃありません。(ほんとは行きたくもないくらい)

けど初孫なので顔くらい見せに行かないと
と思い、行きましたが締め切った部屋の中で
タバコを吸うし、部屋の中で動き回って
旦那の足に躓いて転けたときも心配よりも先に
『泣くな!』って言葉が出ていました。

家の中で犬を飼っていたのとカーペットを
長年変えていないので獣臭いしほんとは
そこにおろしたくもなかったくらいです。

1歳3ヶ月の子供に泣くな!って
普通に無理じゃないですか?

私だけそう思ってるのかなと思い、
投稿させてもらいました。

これからは二度と合わせたくないし
見せたくもないのでインスタのフォローも外し、
非公開アカウントにしました。

みなさんの考え聞かせてください。

コメント

はむ

行きたくない要素しかないです💦
来て欲しいと言われた訳ではないのですかね?

  • 𝚃 𝚎 𝚗 𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛

    𝚃 𝚎 𝚗 𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛


    犬が3匹亡くなって、その犬が
    お盆やけん帰ってきとるけん
    手合わせに来いみたいな感じで
    旦那に電話かかってきました🤦🏻‍♀️

    • 8月14日
  • はむ

    はむ

    そうなんですね💦
    直接子どもに会いたいと言われていないならもう会いに行かなくても良さそうですね🤔

    • 8月14日
  • 𝚃 𝚎 𝚗 𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛

    𝚃 𝚎 𝚗 𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛


    私達家族の予定も聞かず、
    私達の家の方に来てたりすることもあるし
    夜遅くにインスタライブで
    子供見せてって言われたりもします🥺

    • 8月14日