※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウーバー
妊娠・出産

16週の安定期に入ったが、胃の不快感や逆流性食道炎で悩んでいる。つわりから始まり、悪阻で入院。最近は少し落ち着いてきたが、胃の焼けるような感覚や胃痛が続く。食事や寝る姿勢に気をつけているが、他に効果的な対処法や薬について相談したい。

今日から16wの安定期になりますが、胃が焼けるような気持ち悪さ、逆流性食道炎?で悩んでいます。

妊娠初期6wからつわりが始まり、
10wからピークで食べる事飲むことが出来なくなり
11w-12wで重度妊娠悪阻で入院しました。

退院後も吐き続ける日が何日か続く時があり、
点滴に通ったりしていました。
15w入りたてまでそんな日々が続き、、、

ここ何日かは少しずつ落ち着いてきたと思ったのですが
また初期の時とは違う気持ち悪さがあり
胃が焼けるような、たまに胃痛も起こり、
横になるとゲップで胃液のような物が口に流れてきたり。
さっき食べた物も、、

・消化に良い食べ物を食べる
・食べてすぐ寝転ばない

この辺りは気をつけてますが、他にコレをすると良い!とか、病院で何か薬や漢方はいただけたりするのでしょうか🥲?

辛いです、、🥲

コメント

deleted user

今絶賛逆流性食道炎中です😭💦
病院でガスターという薬処方してもらってます!
この薬でかなりマシになってます🙏‼︎
どうしても酷い時は牛乳飲むと
良いとネット情報でもあったので
こまめに少しずつ飲むようにしたりしてます🥹✨

むちゃくちゃしんどいですよね😭😭
お互い頑張って乗り越えましょう😭💦

  • ウーバー

    ウーバー


    回答いただきありがとうございます🥲!

    健診の際に、症状を伝えると逆流性食道炎と診断されましたか?🥺

    薬も処方してもらえると聞いて少し安心してます、、
    今週末の健診で相談してみます🥲✨

    牛乳書いてますよね!
    私も寝る前に飲んでみたりしてます😭😭

    本当に人間に戻れるのはいつの日なのか、、
    とても辛いですが、同じ悩みをもった方に励まされると頑張れます🥲💞
    ありがとうございます🥲

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    診断までは貰えませんでしたが
    子宮で胃が圧迫されて
    胃酸上がってきてるんやね〜
    くらいでした😭💦
    胃酸抑える薬出しときます!
    で終了でした😅⚡️

    ですが診断書が欲しい場合は
    伝えると書いてくれると思います☺️

    一気に飲むとまた気持ち悪く
    なったりしたので小分けに
    飲むのがおすすめです🥹🫶
    2人目の時もなって、
    産後は戻ったので今回も
    産後は治ると信じてます🥰‼︎

    • 8月14日