※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビちゃん
妊娠・出産

検診で先生から、8週ではなく6週かもしれないと言われました。アプリの予定日とエコーの予定日が違います。不安なので1週間後に再検査するよう言われました。週数がずれるケースはありますか?

現在8週と思ってたのですが、今日検診に行くと先生から「大きさ的に6週かな」と言われました。エコーには胎嚢の大きさから5週2日と記載されていました。なお心拍は確認できました。
自分が思っていたより成長が小さいのか、アプリ上での計算が間違っていたのか(最終月経日から算出)、排卵日が遅れたのか、、
色々考えると不安が込み上げてきます。先生からは1週間後にまたきてくださいと言われました。
アプリで算出された予定日は2024年3月24日だったのですが、エコーには2024年4月13日と記載されていました。
このように週数が3週くらいずれるケースはありますか?

コメント

ママリ⸜❤︎⸝‍

初期の初期はかなりコロコロ変わりますよ🥲
私も3週間以上ズレてましたし
2人目に関しては
最終生理が妊娠0日にも達してないです😅

優花

私も現在10週ですが、最初に受診したときは、最終月経から計算すると7週くらいのはずだけど、胎嚢の見え方的に4〜5週くらい、と言われ、結局排卵日も2週間ずれていたようで、予定日も8週目にやっと赤ちゃんの大きさから確定しました!

排卵日がずれている人は意外と多いから赤ちゃんの大きさで決めることが多いって先生もおっしゃっていたのであまりお気になさらないで大丈夫だと思います✨
でも予定日決まらないと不安だしそわそわしちゃいますよね💦
早く確定して安心できるといいですね✨

えるさちゃん🍊

大きさで決めるので予定日最初は変わることあるかと🤣

みかん

コメント失礼します。
今の自分と同じ状況で思わずコメントしました。
もしよろしかったら、この後の経過を教えてくださいませんか?

  • ベビちゃん

    ベビちゃん

    コメントありがとうございます。
    私の場合残念ながら稽留流産でした。心拍確認後6週の大きさです。
    もし心配であれば気になっていることは先生に詳しく聞くといいですよ。

    • 9月28日