
コメント

はじめてのママリ🔰
行けないとかないですよ!
男の子は5歳ですが、
3歳でやる家庭も最近多いですよね。
早生まれで今年4歳になったんですかね?
では今年が七五三では?

退会ユーザー
男の子なので
5歳の七五三なら今年か来年で大丈夫ですよ😊
3歳の分の七五三ならおととしか昨年ですね!

はじめてのママリ🔰
早生まれで来年4歳ですよね?
それなら3歳の七五三は数え年なら昨年、満年齢なら今年です🙆♀️なので数え年でしたかったなら昨年ですが、そうでなければ今年すれば大丈夫です。
あとは5歳の七五三な数え年なら来年、満年齢なら再来年です。
-
はじめてのママリ🔰
2020.2生まれ
数え年
2020.2021.2022.2023.2024→3歳は2022年、5歳は2024年
満年齢
2021.2022.2023.2024.2025→3歳は2023年、5歳は2025年
ただ早生まれなので同じ学年の子と合わせたいなら
3歳は2022年、5歳は2024年の子が多いと思います🤔- 8月14日

退会ユーザー
早生まれの友達は今年してますよ☺️
私も下の子が今年4歳で4月生まれなので去年しました💡早生まれだと遅らせる人が多いですね🤔今は3歳を迎える年にする人が多いです!

しま
私の下の子とママリさんのお子さんは同じ学年でしょうか😃
一応昨年やってたらいいですが、私は今年にしました。
上の子も3月生まれで、1年遅らせて七五三しましたよ✨
はじめてのママリ🔰
すみません!
まだ3歳で2月に4歳になる子がいます!
はじめてのママリ🔰
でしたら七五三は来年では??学年的に年少さんってことですよね?