![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母との関係で悩んでいます。長女がイヤイヤ期で大変な時、義母の言葉にイライラしています。
愚痴らせてくださいー!!!!
普段義母とは上手くやっているつもりです!
結構色々なんでも言ってくるタイプの義母なので
私も基本遠慮せず言うか、まぁほっとこうというタイプ(後から旦那さんに愚痴る)です。
義母が、その子にはその子のペースがあるからね〜とか
〇〇(私の子達)は話がわかって本当育てやすいとか
〇〇(義母の子達)の時はこうだった、
そんな事してたら危ない(みんな3歳〜小5、で砂利で水風船☜小学4年生が転んで擦りむいただけ…)私はこうしてたというタイプです。
今絶賛イヤイヤ期の長女(三兄弟の2番目)
4歳の代ですが3月生まれの為まだ3歳
今年に入ってから、ちょこちょこ、「もう!まま嫌い!嫌だ!やらない!しらない!」とイヤイヤに片足突っ込み始めたなーと思っていました。その時は、イヤイヤはこんなもんじゃないわよ〜みたいな…笑
でも今朝、法事のため早起きでぐずりマンでした。
全力で泣き叫ぶタイプなんで、ぅわぁぁあ!もう!
いやだ嫌い!とはじまり、うわー始まったよー玄関空いてんのによーとおもってたら…
道路挟んで目の前に家を建てたもんで…
その泣き叫びを聞いて飛んできました😇
👵🏻なに!?どうしたの!?
👩🏻朝お姉さんパンツに変えるのが嫌でずっとこれです😅
最近朝起きてから、もう嫌だー!が毎日の定番で😂笑
👵🏻あのさーこれがイヤイヤ期だから〜(ドヤ)
👩🏻え?うん、今年入ってからずっとこんな感じですもん?
👵🏻あ、そうなの?でもこれは別に軽い方だけどね?
ちゃんとお話し聞いてて偉いじゃない!
だって〜何気ない言い方なんだろうけど、
一個一個毎度話が変わるのにも腹立つしもう
うんざりマン🫨🫨🫨🫨
- みみ(2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![がーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がーこ
なんだか…とてもウザい🤣🤣🤣
義母、「これがイヤイヤ期だから」って😅うん、知ってるよっていう。
てか泣いて叫んでるくらいで飛んでこないで欲しいですね、めんどくさ😰
朝からお疲れ様です😖😖
![さあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあママ
ババ、話ちゃんと聞いてんのかって思いました😅何言ってんだって見ました😅
-
みみ
本当50手前でアルツハイマーですかね?😂😂😂
- 8月14日
みみ
ですよねぇぇええ!?はぁんありがとうございます😭共感大感謝です🎯❤️