※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほんちょ
子育て・グッズ

昼間使わず、夜哺乳瓶でミルクを与えた際に油汚れを感じた。心配で健康被害がないか不安。

哺乳瓶に油汚れが飛んでいたかもしれません!

生後2ヶ月男の子の初ママです。
昼頃に夫がミルクの粉を哺乳瓶にいれて用意していましたが、昼間は結局母乳のみで使わずでしたので、その哺乳瓶を使用して夜間に湯冷ましとお湯でミルクを与えました。
昼頃から哺乳瓶はキッチンに置きっぱなしにしてたのですが、夜に与えてるときになんかベタベタするなーと途中で気づいたのです。
よくよく考えると今日はホタテのバジルソース焼きやエリンギのバター焼きを焼いたのでその油がはねていた可能性が高いです‥。
哺乳瓶に蓋をしてなかったので乳首部分にもおそらく飛んでます‥。
何か健康被害がないか心配です。

コメント

deleted user

その後すぐアレルギー反応もせず飲み切ったなら大丈夫だと思います

  • ほんちょ

    ほんちょ

    今のところは何もなさそうに寝ています。
    アレルギーや胃腸への影響はすぐ出るものですかね?💦

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アレルギーは15分後くらいからあらわれます、遅いときもありますが😭
    ただめっちゃ油がついてたら嫌な感じなら赤ちゃんも飲まないと思うので大丈夫だと思いますよ

    • 8月14日
  • ほんちょ

    ほんちょ

    ありがとうございます💦
    今度から先に用意しておく場合には蓋をつけたり、置き場所を考えたりしたいと思います💦

    • 8月14日