
コメント

マーガレット
①38週に出産しました。39週がよかったんですが祝日が多い週で、土日祝日は無痛をやっていない病院だったので、38週になりました。
②24週頃に決めました。
③先生と相談して決めました。早め早めに予約を取らないと無痛の枠がいっぱいになってしまうのでとりあえず先に決めて、32週で産院に転院しましてそこであらためて成長具合を確認して、予約した日時のままで大丈夫そうだね、となりました。

はじめてのママリ🔰
① 38w2d
②36週ころ
③入院希望日はたしか希望日を伝えて最初希望した日は満杯だったので、早めにしました!
希望日を伝えて先生からオッケーがでたので確定しました!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!36週頃に予約されたんですね😳今35週目なので、次の健診で聞いてみようと思います✨- 8月14日

はじめてのママリ🔰
2回とも計画無痛分娩でした!
38w5dに産まれました。
34wくらいだったと思います!
病院からここからここくらいでお産したいから今のところ空いてるのはここ、ここ〜みたいな感じでその中から自分が選ぶ感じでした☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!臨月に入る前には大体お産の目安がつくということですね🧐参考になります🫶- 8月14日

ママリ
こんばんは!
①38週と3日目でした!
②38週の日に病院からもう入院してくださいと言われて入院しました!
③カレンダー見てこの日からこの日の間で入院する日を決めてくださいって言われました!病院のベッドが空いてる日を提示されてその中から自分で決めていいみたいな感じでした!
私の場合ですが、骨盤が小さいのに赤ちゃんが大きいから早めに産むのがいいと言われ、赤ちゃんもじゅうぶんに育ったからいつでもいいよ〜と言われました☺︎
結局入院して背中に管刺して準備は万端だったのに促進剤で陣痛が来なくて、管を一度外して退院しました😂
その翌日の夜に破水してもう一度管を刺そうとしましたが思うように刺さらず自然分娩へ変更になり出産しました😂…
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!そんな急に言われることもあるんですね😳しかも結局は自然分娩になったなんて…😭そのパターンも覚悟しておきます💧- 8月14日

夏恋
①39w1d(39w0d入院予定通り)
私が通ってた産科は初産婦の無痛分娩は初日に促進剤入れても当日中には産まれる率が低いと最初から言われていたので入院翌日夕方頃に誕生してます💡
②36wごろです
③病院から赤ちゃんの成長具合を見ながら38w後半〜39wの間で数日日程提示があってその中から選んだ感じです!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!36週頃に決められた方が多いですね✨次の健診で決められそうでわくわくしてきました💓- 8月14日

ママリ
①39週2日で生まれました!
②39週0日の検診の日に、子宮口がいい感じだから(スミマセン、どれくらいかは忘れました)明後日入院しようって感じで決まりました。
③赤ちゃんの状態を見て、先生に指定されました。
入院当日に麻酔のチューブを入れて翌日の朝から促進剤を入れる予定でしたが、チューブを入れてすぐに陣痛がきて促進剤使わずにその日に生まれました!チューブを入れてたのでなんとか無痛で産めましたが、入院が1日でも遅かったらもしかしたら無痛じゃなかったの?!と恐ろしかったです、、🥶
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!ママリンさんもギリギリで言われたパターンなんですね😳無事に無痛分娩できたようでよかったです🥹- 8月14日

はじめてのママリ🔰
①39w1d
②36w頃でした!
③初産だから39wのどこかで産むと病院のルールがあり、担当医が確実にいる日を指定されました!
今回は経産婦ということで
陣痛が来る前にと、38wで計画分娩予定です✨
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!同じ初産でも病院によってルールが違うみたいですね🧐参考になります🫶- 8月14日

はじめてのママリ🔰
①39w5d
②うちの場合は37週から毎週内診で子宮口の状態から入院日を決める方針でした。なのであまりないけど当日入院ということもありえなくはないとのことでした。
私の場合浮腫と血圧が高めになり予約外で受診して、その日に入院することになりました💦
③ ②に記載の通りなので自己都合や希望で日にちを決める方針ではありませんでした。ある程度希望は聞いてくれそうでした。
病院により予約方法など様々ですよね🤔うちは予約前の突発的な入院でも土日夜間でなければ基本的に無痛をしてくれる方針なので良かったですが、破水や陣痛が先に来てしまった場合のことを聞いておいた方が良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!やっぱり病院によってさまざまですね🧐詳しく教えていただき助かります!その辺りのことも、次の健診で聞いてみようと思います🫶- 8月14日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!なるほど、早めに予約を取った場合は成長具合によって調整が入ったりするわけですね🧐参考になります!