※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

1歳半検診での歯科検診アンケートで、家族構成を書くところがありました…

1歳半検診での歯科検診アンケートで、家族構成を書くところがありました。
どういう意図があるのでしょうか?💦

ひとり親、核家族、3世代、の項目があって、丸を付けるものでした🤔

コメント

ままり

うちの自治体も家系図書いて提出します

何かあったときに頼れる人はいるのか?とか、言葉の発達のこととかですかね?
家族が多い子の方が言葉の発達早いイメージです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!言葉の発達も歯に影響があるんですね🤔
    親の学歴を書くところもあったので、謎すぎて色々と気になっちゃいました😅

    • 8月13日
  • ままり

    ままり

    親の学歴まで?それは個人情報だから嫌なら書かなくていいと思いますよ(笑)

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    特に嫌とかじゃなかった&早く帰りたかったのでささっと書きましたが、あとから何のための質問だったんだろうと疑問になってきて🤔そのとき聞けばよかったです😅

    • 8月14日
夜食のホヤ(略して肉子)

歯科検診のアンケートですか🤔私が勝手に想像するには、甘い物を多く摂取する環境、状況にあるかを推測できる、環境に合ったアドバイスができるとかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!時代によって育児の当たり前って違いますもんね🤔

    • 8月13日