※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が離乳食2回食に移行しようと考えています。日々のスケジュールを教えていただき、どのタイミングが適切かアドバイスをお願いします。

離乳食2回食について

来週6ヶ月になる息子がいます。
下の歯が2本、上が1本生えていて、離乳食初日から吐き出す事なくもりもり食べます。食材もどんどん試せているのですが、小柄なのにミルクの飲む量が減ってしまって、少し早めに2回食にしようと考えています!
そこで何時にあげればいいかアドバイスお願いします!

6:00 起床
7:00 ミルク
朝寝
11:00 離乳食 ミルク
昼寝
15:00 ミルク
夕寝
19:00 お風呂 ミルク
20:00 就寝

大体毎日こんなリズムです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもいま2回食です。
前後しますがだいたい11時と17時にあげてます☺️
あまり遅い時間だとなにかあったときに小児科がやっていないので18時までにあげられると良いかもしれないです!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!
    だいたい17-18時で夕寝してしまうんですけど、17時前にあげて寝かせるって感じでいいですかね?
    11時はミルクとセットであげてるのですが分けてもいいんですよね??

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!でも離乳食のあとすぐ寝るのはよくないと聞くので夕寝の30分前には食べ終わる感じが良いのではないでしょうか?😊
    分けても大丈夫だとおもいますよ🎶

    • 8月14日
  • ままり

    ままり

    すぐ寝かせるのよくないのですね!
    すごく参考になりました📝ありがとうございます🥺!!

    • 8月14日