
親がコロナにかかり、子供はかからず元気。隔離や対策は?水曜日に私、今日に主人が陽性。上の子は症状あり、下の子は元気。主人は別部屋で寝ている。
親はコロナかかったけど、お子様はかからなかったよ!✋
って人いますか?
隔離とか対策は何しましたか?
私が水曜日からかかり、主人が遅れて今日かかりました。
上の子は先週3日間解熱剤を使っても下がっては上がりを繰り返し。
陰性ではあったけど、もしかしたら陽性だったかもしれない。
下の子にはかからず今元気です。
主人だけ別部屋にして、寝ていますが遅れてくることもあり気になっています。
下の子にはかからずそのまま元気でいてほしいけどな🥲
- まりん(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

クロミ
夫が2回なったのですが2回とも
誰もかからず(笑)(笑)
長男がなったときは私が
移りましたが旦那と下の子たちは
かからずでした!
特に対策はしてなくて食事も一緒に
してたし消毒もしませんでした!

たまご
母がコロナになったのですが、前日に一緒にご飯も食べ過ごしていたのにも関わらず、父も旦那も私もうつりませんでした!
対策は別部屋にして、トイレは共同だったので、出入りする時に母にはアルコールウェットシートで取っ手や便器を拭くくらいですかね?
-
まりん
触る部分って事ですよね!気を付けてやってみようと思います!
結局、私がかかってる間、あまり接触はしないようにしてたけど
旦那とは遊んでたので移ったらそのときです🤣- 8月13日
-
たまご
そうです!
どうかうつりませんように😭- 8月13日

はじめてのママリ🔰
コロナ3回なって最後だけ
私だけなって娘には
移らなかったです😳!!
シングルなので隔離とか無理なので
いつも通りの生活してましたよ☺️
コロナ以外の風邪とかインフルもそうですけど
私は消毒とか色々分けるとか
一切しません😂
-
まりん
子供の免疫を信じるのみですね☺
去年も1家全滅してコロナかかったときも時間差があったので怖くて😭- 8月13日

ちびにゃん
毎回長男がうちにコロナを持ち込み…
初めてのときは2日おきくらいで順番に発症して一家全滅しました😂
2回目以降はやっぱり1番最初に持ち込む長男は症状ありでしたが、一家全滅はないです💡
隔離など諸々の対策は、一家全滅した初回だけしていました❗
…が、全滅したので😂💦
2回目以降は『どうせ対策してもうつるんじゃん⁉️』とゆるーくしか対策してないです😅
そして不思議なのは、次男だけは『陽性』が出ているのに、毎回完全無症状なことです💦
症状ありでぐったりする長男にベタベタくっついているのに完全無症状で💦
常に“この子は症状が出ないだけで陽性かもしれない”と思うようにして、長男が休んでいる間は保育園を休ませるのはもちろん、『陽性』である前提で、長男と共に外に出さないようにはしていました💦
ただ、無症状なのに検査ばかりさせられてきたので、人に鼻を触られるのを嫌がり、家族で体調不良の人がいると『鼻プシュ(検査)したくない😭泣』と騒ぐ子にはなりました😣💧
まりん
かかる時はかかるしって感じですよね🤣
インフルのときも、長男と私はかかったけど
旦那と次男はかからずに乗りきっていて🤣
次男も6月末に体調崩しているので、少し色々な免疫で強くなっている事を望み、接触は避けてもらおうと思います😂