
胎動についての不安がありますか?気になる動きや感覚について、お医者さんの検診で詳しく話して安心しましょう。
胎動についてです!
よくニョロニョロ動くとかくすぐったい感じという方がいますがどんな感じなんでしょう?
って言われてもニョロニョロって表現しかできないんでしょうけど(*_*)笑
何か少し前からお腹が気持ち悪いような動いてる?のか?みたいな感じがあります。
これはそうなんでしょうか?
ほんとにたまーにぽこっとしたりもします。
腸の動きなのか何なのか…
違いがわかるよーって言ってる方が多いので違うのかなーって思ったり。
もう少し待ったらちゃんと分かってくるんでしょうけど気になっちゃいます!
検診四週間に一回なんて不安ですよね(´・・`)
- rnz(¨̮)(8歳, 9歳)

さ津山丸
わたしの胎動の始まりは「ぽこっ」からでした。
むにょん、とかぐにょん、とかなります。
心配ですよね。

ペネロペたそ
私はお腹の変な感覚はすべて胎動ってことにしてます(*'ω')ノ
妊娠してないときは変な感覚はなかったですし、コポコポ言えばガスかなーって思えたのですが、今はもうわからないので胎動としてますw
4週に一回のとき不安ですよね!わかります!手間はかからないので楽ですが、胎動が毎日わかるまでは不安募りますよね(*'ε°)!
私の子宮内の想像なんですが、ママのおへそ側をぽこぽこしてくれるときは多分みなさん胎動だってわかると思いますけど、羊水もありますし、赤ちゃんはプカプカ浮いてる感じだと思うんで、例えば赤ちゃんの位置が横位置だったときは横脇腹に頭をコツンとしたり、足をぽんとしたりすると思いますし、頭が下にあれば胃にグッときたり、膀胱にグッときたりします。
また、ママのおへそ側を背にしてうずくまってるときは腸のあたりにキックしたりパンチしたりすると思います。
今はまだ感じ始めなのでわかりにくいと思いますが(わたしも同じ週数のときそうでした!)、22週頃からはかなりドカドカ凄いのでどんな体勢でいるのかなっていうのもかなり想像しやすくなりますよ♡
わたしの場合の胎動の大まかなまとめとしては
14週に初めての胎動→ポコッポコッ
15週から16週あたり→2〜3日に一回のポコッポコッから毎日一回はポコッポコッを感じるようになる
17週あたり→毎日定期的な時間帯に胎動を数回感じるようになる、ニョロニョロ(多分回転運動)もわかりやすくなってくる
18週あたり→ポコッポコッ+ニョロニョロと数時間おきとかに感じるようになる
19週〜22週あたり→胎動の衝撃が大きくなる。不快感や軽い痛みというか違和感が出てくる(キック、パンチ、頭突きによるものかなと思います。)
23週あたり→話しかけとか、ここきにキックしてー!とかお腹をポンポンするとかなり反応が良くなる。少しだけ意思疎通できてるのかな?って感じです。この頃にはポコンポコン、ドカッ、ドゥルン、ニョロニョロ、コショコショ赤ちゃんの色々な動きが想像できるようになってくる。
24週あたり→胎動がちょっと不快になることも多くなる。胃を蹴られてウッと声が出たり、膀胱を蹴られておしっこ出そうになったりする。
25週〜今あたり→胎動が辛いことがある。赤ちゃんの位置によってうーーーっと声が出ることがあるくらいwお腹を眺めてるとベコベコと恐いくらい波打つ。お腹の中で赤ちゃんがたまにどこに足があるのかとか、背中がこの辺にあるとかわかるくらいになる。
たまに臓器がひっくり返ったんじゃないかくらいドゥルンドゥルン動くこともおおくなる。
最近は服を着てても服の上から胎動がわかるくらい振動が凄い
って感じです♡
あと、一ヶ月のりこえたらだいぶ感覚かわりますよ!不安でしょうけど話しかけとかして反応を見つつ楽しく過ごしてくださいね(*'ω')ノ

さ津山丸
わたしの胎動の始まりは「ぽこっ」からでした。
むにょん、とかぐにょん、とかなります。
心配ですよね。

しまほっけ
実際、腸の動きと見分けはつかないですよ(笑
そのうちもう少しでわかりやすく(強く?)なるので、その時に「あの時のは胎動だった…のか?」ってなる感じです😅

rnz(¨̮)
そのぐにょんがわかりません!
やっぱりまだ違うのかな(´・・`)
週数一緒ですね(*^ω^*)
後二回ほど四ヶ月に一回ですもんね、まだまだだーって感じです。

rnz(¨̮)
そうなんですか?
すっごい気になるんですけどねー、待つしかないですね(´・・`)
検診が少ない分胎動があれば安心なんですけど!

みゆー
最初はポコポコって感じじゃないですかね?
ガス?いや違うな(;´∀`)?
って感じでした(笑)
その後、初めてグニヨッとなったのが
1回で
後は毎日ポコポコいう感じです。

ぽんた¨̮⑅*
たぶんそのポコっていうのが胎動だと思いますよ٩(ˊᗜˋ*)
私も最初はあんまりしっくりしませんでした(><)元々ポッチャリだし皮下脂肪多いからわかんないのかな(;∀;)とか思ったりもしてました。
今はぐにょぐにょ~と動いているのがわかります♪明らか腸の動きとは違う思わず「お、おう…」って言いたくなるような(笑)
私は19wくらいから激しくなったので、きっとらんさんももう少しの辛抱ですよ(><)♡

蜜柑ゼリー
私も最初はぽこぽこからでした(∩´ω`*∩)
ぐにょっとかぐわんっとか
ぐにぐにとかは
ぽこぽこより後でした。

Miyako
私の胎動は最初、お腹の中から小指でちょいちょいとつつかれる感じでした☆
たまーにポコっとなって…ちょい、ちょい、ちょい、ポコって感じでした(o^^o)笑
それプラス、ガスが移動したみたいな感じがあったり♡
今はぐにょん、ポコっが多いです☆
擬音ばかりですみません(>_<)笑

A♡
ぐにょんとかで最初はびっくりしました!

rnz(¨̮)
やっぱり最初はあんまりわかんないんですかね??
ポコポコが基本みたいですね!

マリちゃん♪
あたしも今18週で
ん?これがそうかなって感じです!
オナラか腸が動いてるのかなー?みたいな感じで胎動か曖昧な感じです(°_°)

rnz(¨̮)
なんですかね??
毎日でもないしほんとたまーになので最初はそんなもんだ!って思っても心配で(´・・`)
気長に待ちます٩(。•ω•。)

rnz(¨̮)
そうなんですか!
知らなかったです(*_*)
やっぱりまだわかりませんねー。
気長に待ちます!

rnz(¨̮)
そうなんですね(*^ω^*)
やっぱりもうちょっと先かなー??
いや、擬音ばっかりになるのは仕方ないですよ(笑)
ありがとうございます!

rnz(¨̮)
ぐにょんはないですね(´・・`)
どうなんだろうー。
もう少し気長に待ちます!

rnz(¨̮)
詳しくありがとうございます(´,,•ω•,,)♡
14.15週数ら辺はとても似てます!
胎動、なのかな…??笑
もう少し気長に待つしかないですかねー!
20週以降楽しみです(*´ω`*)
ありがとうございました♪

rnz(¨̮)
やっぱり最初は曖昧なんですね!
お互いしっかりわかるまで楽しみに待ちましょ♪
コメント