※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん❁
子育て・グッズ

コロナ感染で隔離中。娘は淋しく泣いている。陽性で症状軽く、夫が家事育児を担当。娘は陰性で鼻水出ている。感染者の過ごし方について教えてください。

私だけコロナに感染し隔離生活していますが、丸一日経って娘が淋しさで泣いています💦
5類になり濃厚接触などが無くなってからご自分だけ感染された方、どのように過ごしていましたか?

私が昨日陽性と分かるまではガッツリ一緒に過ごしていました。
昨日が発症日となりますが、熱は下がり痰が絡む程度で家事育児はできる状態です。
コロナだったために夫が家事育児を全てやってくれています。

娘は鼻水が出ていますが今のところ陰性でした。

コメント

ママリ

私は5類になる前妊娠中になりましたが、特に隔離していませんでした💦家事もやっていました💦寝る部屋も同じです。マスクをつけて食事は子供と旦那が食べたら私が食べるという感じにしていたくらいです。
普通に接触もしていましたがら旦那と子供は何も症状出ませんでした😅
確かに子供がコロナになったら怖いと思いますけど、そこまで隔離生活しなくてもいいのかな?と思います💦遊ぶ時間を短くしてもいいかなと😣

  • かりん❁

    かりん❁

    ありがとうございます。
    実は我が家3回目のコロナで😭
    1回目は一家全滅、2回目は夫のみでした。
    娘はコロナで半年ほど咳が後遺症として残り、結局喘息になってしまって😢
    私だけ隔離しても移る時は移るし、一緒にいても移らない時もありますよね💦

    • 8月13日
はじめてのママり🔰

陽性がわかるまで、私もガッツリ絡んでました!
陽性がわかってからは、ガッツリ5日間隔離されました!
1〜2日はメソメソされたけど、それ以降は全然。
風邪症状も無かったし、陰性確認とれてからは夫と遊びに行ってましたよ。
私も、ひさしぶりにのんびり出来て良かったです😊

  • かりん❁

    かりん❁

    隔離できるならした方が良いですよね💦
    娘は昨晩はるんるんで夫と寝て楽しそうに一日過ごしていましたが、先程寝る前にパパ嫌だママが良いとメソメソで😭
    とりあえず夫と寝られたようなので、明日様子見てみます。

    • 8月13日
あおさん

母親が単独でコロナにかかってしまうとどうしようかなと悩みますよね、、私も先日コロナかと思い検査しましたが陰性。検査を受けに行くまで、隔離をしようかどうしようかすっごく悩みました!ですが、濃厚接触者がなくなったので旦那は普通に仕事に行くので(夜も10時ごろまで帰って来ません)どっちみち子ども達のお世話んするのは私になるな〜と。子ども達に移るのは覚悟で保育園にも迷惑かけるとダメなので(隔離出来ないので)休ませようか…と、考えていました。実体験ではなくてすみません。コロナの初期あたりに家族で全滅経験はあります😅

  • かりん❁

    かりん❁

    実は我が家はコロナ3回目です💦
    1回目は一家全滅、2回目は夫のみだったので大きな問題はなかったんですよね😓
    お盆中で夫が休みなので4日目までは隔離できますが、5日目だけは娘と2人で自宅で過ごすしかないんですよね😅
    それまで接触せずに夫が娘を送迎して保育園に行かせるのも考えましたが、やっぱりそれはナシかなと...

    • 8月13日