![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も小さいころ言われてましたが、最近何も言われなくなり、子どもにと言いません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昔はそうでしたよね。地域柄ではないようです。
今は和室がなく洋室のドアが多く敷居がないお宅も多いし言われたことない家庭もあるのかなーと思います。
-
ママリ
地域柄ではないんですね!
夫の実家にも和室があり、それで知ってる?って聞いたんですが💦💦- 8月13日
![ゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆママ
自分の家が『当たり前』じゃ無いって事ですよね。
どちらもおかしく無いと思います。旦那さんも俺の家がおかしいって事なんだね。とか…0か100しかないんかーい🖐️!って感じなのですが(笑)
そんな事で喧嘩じみてる場合じゃないので無かった事にしちゃいましょ‼️
-
ママリ
当たり前じゃないですよね!
お互い地元も違うので地域性なのかとか思って、決めつけたりおかしいとは思ってないんですが、一応私側の実家に来た時はこんな感じのマナーというかしつけがあるから、どうなのかなーと思って聞いてみたんですが💦💦- 8月13日
![maman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maman
私も敷居を踏まないように言われて育ちました!
ママリさんは環境の違いをただ伝えただけなのにご主人の反応にびっくりです、、コンプレックスでもあるのでしょうか?😱
-
ママリ
多分コンプレックスあって、、、
我が家はこんなしつけがあったよーって伝えただけで夫側にそっちはどう?って聞いただけなので、、、
子どもが産まれてしつけやマナーを話す時に、育った環境って大事だなと改めて思うようになりました💦- 8月13日
-
maman
そうでしたか💦
お子さんにはマナー?を身に着けてほしいし指摘するとご主人が気にするとなると、伝え方が難しいですね🥲
お子さんの年齢が分からないですが、大きくなってきたらお子さんにだけさり気なく伝えていくのがいいかもしれないですね、、- 8月13日
-
ママリ
まだ3歳なのでいずれ身につけばいいなーと思うのですが、夫も私の実家や祖父母の家によく来るので(夫が田舎の日本の家が好きで来たがるので)知っていてもいいんじゃないかなーと思って💦
伝えたり教えるタイミング気をつけてみます!- 8月13日
![もあきゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もあきゅん
敷居を踏んではいけないと聞いた事はあります。茶道とかでは意識しますが、日常的には気にせず踏んでます😆
-
ママリ
日時では気にしないんですね❗️
普段の生活ではなかなか難しいかなーとも思うのですが、知ってるだけでもよそのお家に行った時に違うかなーと思って子どもに一押し伝えたいなとは思ってるんです💦- 8月13日
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
踏まないですね💡でも最近は確かに、聞かないような…?そもそも敷居がある家があんまりない気がします。日本家屋って感じのお家って最近あんまり見かけませんし、引き戸もないし。
旦那さん短期ですねえ😅
-
ママリ
私の実家や友人宅は田舎なのもあって和室やザ日本家屋って感じの家が多くて💦
短期ですよね😢話し合いや会話にならなくてしんどいです😂- 8月13日
ママリ
子供にも言わないんですね!
自宅は和室がないんですが、私の実家や親戚は和室があるのでそういったことも伝えたいなーと思ったんですが💦
和室が少なくなったと同時に気にする方も少なくなってるかもしれないですよね!
ありがとうございました!