※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ウィスク受けたことあるお子さんの差はどのくらい?上の子はASDで40の差。凸凹大きいか気になる。他の療育友達の数値も知りたい。

どうでもいい質問かもしれませんが、ウィスク受けたことあるお子さんは、一番高い数値と低い数値の差ってどのくらいでしたか?

うちの上の子はASDで差が40なんですが、結構凸凹大きいほうですか?

特に困り事があるわけではないんですが💦

療育のお友達にも数値とかは聞いたことがなくて、皆どのくらいなんだろうと思ったので😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも最近結果でて
16でした🥺
40は大きいですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😃

    やっぱり40って差が大きいほうなんですね!

    16でも凸凹はありになるんでしょうか??

    小さい時は大変でしたが、今は勉強も友達関係も普通で、差が大きいから困り事ある訳でもないんでしょうか🤔

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もいまいち
    わからないのですが
    調べたら15以上が
    凸凹ありになるみたいです🥺
    差が大きくても
    日常生活に問題なくて
    発達障害じゃない方とかも
    いるみたいですよね🤔

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15以上なんですね👀‼️

    もし困り事関係なく全員ウィスク受けたら、普通に生活してるけど、凸凹すごい人とかいそうですよね!
    なんか不思議です😂

    • 8月14日
りんご

11です。40は大きい気がしますが、下が75とかで上が115とかならそんなに困り目立たないのかもしれないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😃

    11でも凸凹あるってことになるんでしょうか?
    どのくらい差があれば凸凹ありなんでしょう??

    40ってあんまりいないんですかね💦

    確かにうちは120と80なので、それで困り事目立たないんでしょうか🤔

    • 8月13日
  • りんご

    りんご

    そうだと思います。下が80超えていたら苦手ではあるけどクラスにいるレベルになるので。11だと安定していると言われましたり

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    苦手でもクラスにいるレベルだから目立たないんですね!

    なんかすごく納得しました😃

    苦手といっても、得意な面でカバーできる程度なのかもしれないですね🤔

    • 8月14日
もこもこにゃんこ

うちも40くらいでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😃

    同じくらいなんですね!
    40ってあんまりいないのかなって心配になってました😂

    • 8月14日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    うちの子も80と120くらいなんですよ〜😁
    同じですね。

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい😍そこも同じなんですね!

    下が80だとやっぱり、あんまり困り事目立たない感じですか🤔?

    • 8月14日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    そうですね〜。
    ちょこちょこ困ることもありますが、めっちゃ大変とかはないです😊

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね!
    うちもそんな感じです😃

    凸凹大きいのになんか不思議ですね😂

    • 8月14日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    不思議ですよね〜😁
    本人がどこまで困ってるか分かりませんが、楽しく過ごしてるから良いかな〜って感じです😊

    • 8月14日
たいママ

うちの真ん中の子がウィスク受けた事があるんですが

差が25です。はじめてのママリさんのお子さんの凸凹大きめかも知れません。ただ学校生活をしていく上で様子見ながらその子にとって良い選択をしてあげなければ学校も楽しくなくなってしまうので…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😃

    皆さんの数字見ると、40は結構大きいほうみたいですね😅

    確かに成長に伴って困り事も変わってくるだろうし、きちんと様子を見ていかないといけませんよね💦

    今後も楽しく過ごせるように、気をつけていこうと思います!

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

5歳の息子は33でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😃

    ちょっと近いですね!
    なかなか他の方がどのくらいか聞けなくて、40ってだいぶ大きいんだなって知って面白いです😂

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに凹凸は大きいですね💦ただ上の数値と下の数値にもよるかなと思います。下の数値も高めなら困り事があまりないと思われるのかもしれないですね💦うちは上105下が72でした!

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり下の数値次第なんですかね!
    成長していくと他の子に付いていけない部分が出てくるかもしれませんが💦
    今は得意な面でなんとかカバー出来てるのかもしれません😅

    • 8月14日