※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
住まい

家を購入するべきかどうか迷っています。ご意見を伺いたいです。私も夫…

家を購入するべきかどうか迷っています。
ご意見を伺いたいです。
私も夫も実家が神奈川で、結婚してからも神奈川に住んでいましたが2年前夫が異動になり今は大阪に住んでいます。
夫は今年40歳、私は今年36歳で、賃貸マンションに住んでいます。(よって私は現在厄年で、夫は来年本厄です。)
年齢的に購入した方が良いかなと迷っています。
今後異動の予定はありません。
ですが、転職の可能性はあると思いますし、その場合関東に戻る可能性もあります。
子どもが1歳半でいたずらもしますし、賃貸なのが不安でもあります…
購入した場合、すぐ売却できるか不安もあります。
住むなら戸建の方がいいのですが、売却のことを考えるとマンションもいいかなと思ったり…

購入しておいて良いでしょうか…?
またマンションと戸建、どちらが良さそうとかありますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お子様がいたずらする件は、ご自宅だともっと気が気がじゃない気がします🤣
わたしも今年36大阪なので思わずコメントです☺️!

売却することを考えるならマンションのほうがいいかなとおもいます!
戸建ては立地などによりやはり売れるかどうかもわからないので😭
40歳ということであれば今後どこに永住したいのか、転職するのかを先に話し合っていいのかなとおもいます!

  • ゆな

    ゆな

    ありがとうございます!
    同い年なんですね!!

    やっぱり売却を考えるとマンションが良いですかねぇ🤔
    どこに永住するか、そうなんですよねぇ🤔
    親のことを考えると関東に戻りたい感じもあるし、でも大阪住みやすいし、とても迷っております😓

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

売却を考えるならマンションかもしれませんが、
今はコロナ禍で住居を重視する方も増えている&不動産バブルで中古住宅の需要も高まってるので何ともですね…

人気のエリアで戸建てを建てられるならアリだと思います!
万が一転勤になった時の販売フォローや、引き取り手が見つかるまでの金銭的サポートもあるのでダイワハウスで建てました🏠

ただ、子どものいたずらは賃貸よりマイホームの方が気が気じゃいられなくなると思います…🥲笑

  • ゆな

    ゆな

    これから空き家が増えることを考えると、都心部以外はマンションは需要がなくなるんじゃないかと心配してまして、だとしたら戸建が価値があるかと思ったりしてまして🤔

    ダイワハウスはそういうのあるんですね!!
    参考になります!のありがとうございます!!

    持ち家ならイタズラされても自己責任だからいいかな?と思ったんですが、そんな感覚にはあまりならないものなんでしょうか?😅

    • 8月14日